優待新設銘柄購入&フジから優待案内到着
こんにちは、ぐでりんです。
トランプ氏のコロナ感染の影響による
株価の下落を心配していましたが
本日の日経平均は
+282.14円の23,312.14円で引けています。
ぐでPFの含み損益は、前営業日に比べ
+115万円の 6,680,000円でした。
思ったより盛り返しており
嬉しい一週間のスタートです。
本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。
グッドコムアセット +13.79%(一時S高)
ウィルプラス +11.25%
TATERU +10.10%
トライステージ +9.59%
スターマイカ +9.54%
アイケイ +9.15%
アウトソーシング +8.15%
ソルクシーズ +8.10%
優待廃止と同時に、分割&増配を発表していた
グッドコムアセットは優待廃止の悲観売りがひと段落か
本日も大きく値を上げ一時ストップ高でした。
先週株主優待が新設された
ひろぎんを打診買いしてみました。
ひろぎん 650円
相場がアゲアゲだったので
前営業日の終値価格に指値上げたところ
約定、その後下落していきました。
購入即含み損は、いつものパターン。
100株で2500円のカタログで
株価も手ごろなので気長に保有してみます。
株主優待案内が届きました。
フジ(東1:8278)
株価 2,018円(2020.10.05)
配当 20円
権利確定月 2月末日・8月末日
株主優待の内容 A~Dより選択
<2月末・8月末>
A. 株主優待割引券
B. ①株主優待割引券+②エフカマネー
C. フジネットショップポイント
D. フジPB商品もしくは地域特産品
100株以上 A:2,000円 B:- C:2,000円 D:2,000円相当
200株以上 A:3,000円 B:- C:2,000円 D:2,000円相当
300株以上 A:4,000円 B:- C:2,000円 D:2,000円相当
400株以上 A:5,000円 B:- C:2,000円 D:2,000円相当
500株以上 A:6,000円 B:①3,000円+②1,000円 C:2,000円 D:2,000円
1,000株以上 A:10,000円 B:①5,000円+②2,000円 C:5,000円 D:5,000円
2,000株以上 A:20,000円 B:①10,000円+②4,000円 C:5,000円 D:5,000円
3,000株以上 A:30,000円 B:①15,000円+②6,000円 C:5,000円 D:5,000円
4,000株以上 A:40,000円 B:①20,000円+②8,000円 C:5,000円 D:5,000円
5,000株以上 A:50,000円 B:①25,000円+②10,000円 C:5,000円 D:5,000円
新米(中四国産銘柄)
<8月末>
500株以上を継続して1年または2年以上保有
500株以上 1年以上:2kg 2年以上:5kg

フジPB商品も魅力的と思いつつ、
毎回フジネットショップポイントに交換しています。
有効期限が3年と長く、
繰り越しながら使えます。
四国の名産、特産品から
調味料やスナック菓子などの定番品もあるため
使い勝手もとても良いです。
送料無料の2,000円均一商品もあるため
株主優待の利用にも便利です。
なお、本日年初来高値を更新していますが
それでもまだフジは2万円ほど含み損です。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト