グッドコム優待廃止&ムゲンエステートから優待
こんにちは、ぐでりんです。
保有銘柄のグッドコムアセットから
株主優待廃止のお知らせが出ています。
同時に1:2の株式分割と
7円の増配も発表されています。
グッドコムは既に前回の分割で200株となり
昨年の優待変更の際に既に100株は売却済みなので
有難い恩株となっています。
優待廃止を受け、売却かホールドか
明日以降の株価を見て決めることにします。
それにしても、プレミアム優待倶楽部は
短期間で優待廃止が本当に多いですね。
グッドコムアセットのIRは→コチラ
さて、本日の日経平均は
+27.48円の23,539.10円で引けています。
ぐでPFの含み損益は、前営業日に比べ
-8万円の 7,380,000円でした。
なんと、権利落ち日のわりに微減で
含み益700万円台を維持できました。
これは嬉しい予想外です。
本日ぐでPFで株価が大きく変動した
銘柄は次の通り。
出前館 +11.09%
ストリーム +8.06%
アイリック +7.31%
海帆 -10.99%(権利落ち)
ヒロセ通商 -7.61%(権利落ち)
プロパティーA -6.93%(権利落ち)
FPG -6.93%(権利落ち)
ジーエフシー -6.09%(権利落ち)
大幅下落した銘柄は全て権利落ちでした。
いずれも、配当・優待分以上に
大きな下落となっています。
本日保有中の綿半が
株式の分割をしました。
分割後に売りが入って
下落するかと思っていましたが
+5.20%と嬉しい強さでした。
配当が入金されました。
アイリック 1,914円
ウィルプラス 718円
両銘柄ともに大きな含み損を抱えていますが
焼け石に水でも配当の入金は嬉しいです。
株主優待が届きました。
ムゲンエステート(東1:3299)
株価 495円(2020.09.29)
配当 未定
権利確定月 6月末日
株主優待の内容 クオ・カード
継続保有期間 1年以上
100株以上 1,000円分
500株以上 2,000円分
1,000株以上 3,000円分

元々株価が高い訳でもないのに
どっぷりと含み損になっています。
最近クオカード優待も廃止する企業が多いので
継続してくださることを願います。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト