清水白桃&アイリックから優待到着
こんにちは、ぐでりんです。
数日前に、ぐで実家から
岡山名産清水白桃が届きました。

今年2度目の到着です。
お礼の電話をしたところ
ぐでパパ曰く、例年より高額だったそうですが
長雨による日照不足のため味はいまひとつかもと。
早速食べてみましたが
確かに、味も香りも若干物足りない感じでした。
親子といえども、率直に感想は言いづらく
お礼状には「上品な甘さに舌鼓」と嘘にならないよう
ちょっと厚めのオブラートに包んでおきました。
梅雨明け後は晴れの日が続いているので
現在出荷分は美味しくなっているかもしれませんね。
株主優待が届いています。
アイリックコーポレーション(マザーズ:7325)
株価 2873円(2020.08.08)
配当 12円
権利確定月 6月末日
株主優待の内容 株主優待ポイント
100株以上 3,000ポイント
200株以上 4,000ポイント
500株以上 5,000ポイント
1,000株以上 10,000ポイント

プレミアム優待倶楽部のポイントが
200株保有で4,000ポイント付与されました。
5%の手数料はかかるものの、
WILLs Coin に交換しました。
それにしても、プレミアム優待倶楽部実施企業は
優待廃止、改悪が非常に目立ちます。
保有分で廃止などとなった銘柄は
パッと思いつくだけでも
ティラド、マーチャント、アーバネット、
夢真、ダイコク電機、アイリックなどがあります。
そして優待廃止や改悪するだけあって、
いずれも現在塩漬け銘柄になっています。
冴えない業績に加え権利前の株主優待改悪が後押しとなり
現在株価は買値の半値近くまで下落して
含み損は15万円と中々のものです。
ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト