優待新設即変更&本日1銘柄売却
こんにちは、ぐでりんです。
保有中のテンポイノベーションから
優待制度の変更が発表されました。
現行100株でジェフグルメカード3,000円ですが
次回より300株以上でジェフグルメカード5,000円、
更に1年以上の継続保有が加わります。
分割前に購入しており
200株保有中でかなりの塩漬け中。
株価が更に下がるようなら
100株買い増しも検討しますが
如何せん、優待新設後即優待変更は
きな臭い感じがして悩ましいですね。
テンポイノベーションのIRは→コチラ
さて、本日の日経平均は、
+485.38円の22,195.38円で引けています。
ぐでPFの含み損益は、前営業日に比べ
+115万円の 820,000円でした。
先週末の下落は全く取り戻せていませんが
とりあえず、一時的に含み損から脱出できました。
明日以降も苦戦が強いられそうですが
全力放置でなんとか乗り切りたいです。
本日ぐでPFで株価が大きく変動した
銘柄は次の通り。
ベガ +20.92%(S高)
JIA +18.96%(S高)
スクロール +18.21%(S高)
ベルーナ +17.09%(一時S高)
アウトソーシング +11.00%
ショーエイ +10.38%
サンセイランディック -12.02%
フォーシーズ -10.65%
決算で明暗がくっきり分かれています。
先週末に引け後決算なのを失念して
買い増ししたサンセイランディックは
業績の下方修正を受けがっつり下落しています。
いやぁ、本当に買うタイミングが最悪でした。
優待改悪を発表したフォーシーズも
優待内容の詳細が発表され暴落しています。
本日1銘柄売却しました。
ヤーマン +400円(手数料税引後)
当初1300円台で保有しており、
ナンピンするもどんどん下落。
ようやくナンピン後の買値に戻ったので
今回は欲張らずナンピン分を売却しました。
株主優待が届いています。
カーリット(東1:4275)
株価 448円(2020.08.03)
配当 12円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容 UCギフトカード
100株以上
3年未満: 500円分 3年以上:1,500円分
500株以上
3年未満:1,000円分 3年以上:2,000円分
1,000株以上
3年未満:1,500円分 3年以上:2,500円分

3年以上保有しているので1,500円分。
使いやすいギフトカードの優待は魅力的ですが
株価は冴えず含み損です。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト