レモンケーキの誘惑&藤倉他3件優待到着
こんにちは、ぐでりんです。
昨夜拝見した小坊主さんのブログで、
百十四銀行の優待カタログは
レモンケーキを選択されたのを知りました。
ぐでチョイスでも、レモンケーキを入れていますが
第二希望にしているので果たしてどうなるか…。
そんなことを考えていたら、
無性にレモンケーキが食べたくなりました。
宅急便を出すために立ち寄ったコンビニで
タイムリーに目撃したので取り合えず購入!

2切×2袋入りで321円(税込み)
これでレモンケーキ食べたい病から救われそうです。
ありがとう、セブンイレブン。
ありがとうセブンスイーツ!

職場などでも食べやすいように配慮されているのか
フォーク付きになっています。
アイシングは気温のせいか
若干溶け気味で透明になっています。
レモンの香りと酸味が爽やかで
かなりしっとりしており、美味しかったです。
ただ欲していたのは、
レモン型の超オーソドックスで素朴な「THEレモンケーキ」です。
このようなしっとりしたオシャレレモンケーキではなかったため
欲望は若干満たされないままでした。
レモンケーキ食べたい病の ぐでりんを救うのは
百十四銀行の第二希望当選か
はたまた別のお店での出会いか!?
さて、本日の日経平均は、
+90.64円の22,529.29円で引けています。
ぐでPFの含み損益は、前営業日に比べ
-52万円の +2,000,000円でした。
昨日含み益生活が続けられるだけでも
有難いと書いたばかりですが
日に日にどんどん目減りしています。
本日ぐでPFで株価が大きく変動した
銘柄は次の通り。
フルッタフルッタ -19.6%(S安)
JIA -7.87%
テンポイノベーション -7.05%
MV東海 -7.03%
ポプラ -6.48%
折角ようやくプラ転したフルッタフルッタでしたが、
欲張った結果ストップ安で再び含み損へ。
株主優待が届いています。
たけびし(東1:7510)
株価 1,439円(2020.07.09)
配当 未定
権利確定月 3月末日
株主優待の内容 クオ・カード
100株以上 3年未満:1,500円分 3年以上:2,000円分
1,000株以上 3年未満:2,500円分 3年以上:3,500円分

嬉しい含み益銘柄です。
成学社(東JQS:2179)
株価 805円(2020.07.09)
配当 未定
権利確定月 3月末日
株主優待の内容 QUOカード
100株以上 1,000円分

こちらは悲しい含み損銘柄。
藤倉コンポジット(東1:5121)
株価 370円(2020.07.09)
配当 14円
権利確定月 3月末日・9月末日
株主優待の内容 ギフトカタログ
100株以上
①キャラバン指定のアウトドア用品優待価格
②アールアンドアールフジクラでの
ゴルフクラブリシャフト4割引券2枚進呈

今回の3月限定優待の
アクアチャージにつられて購入するも
その後株価は下落で含み損約1万円。
カッパクリエイト(東1:7421)
株価 1,376円(2020.07.09)
配当 未定
権利確定月 3月末日・9月末日
株主優待の内容 優待ポイント(1ポイント=1円)
100株以上 3,000ポイント
1,000株以上 6,000ポイント
2,000株以上 12,000ポイント

今回は特別に打倒コロナで
優待ポイントが倍になります。
外食産業は経営も厳しい中
思い切った取り組みですね。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト