6月権利銘柄&日本管財・フジコーポ・BRから優待到着
こんにちは、ぐでりんです。
昨日は6月の権利付き最終日でした。
結局サンセイランディックの
買い増しはできず権利落ちを狙います。

現物のみ17銘柄となりました。
優待が届いています。
日本管財(東1:9728)
株価 1,950円(2020.06.26)
配当 50円
権利確定月 3月末日・9月末日
株主優待の内容 ギフトカタログ
3年未満:2,000円相当
3年以上:3,000円相当

3年以上なので青帯です。
(3年未満の場合は緑色)

絶対コレ!というものがなかったため、
無難に上州牛ミニステーキを選択します。
フジ・コーポレーション(東1:7605)
株価 2,011円(2020.06.26)
配当 35円
権利確定月 4月末日
株主優待の内容 三菱UFJニコスギフトカード
1年以上継続保有 100株以上 5,000円分
1,000株以上 10,000円分
5,000株以上 20,000円分

5,000円分のギフトカードは申し分ない優待です。
現在2万円ちょっとの含み損ですが
今までにいただいた優待と配当を考慮すると
プラスなのでまあいいかな。
ビーアールホールディングス(東1:1726)
株価 574円(2020.06.26)
配当 10円
権利確定月 3月末日・9月末日
株主優待の内容 クオ・カード
1年以上継続保有
100株以上 500円分
1,000株以上 3,000円分

ぐで投資にしては珍しく、
分割前に一旦売却して
分割後に買い戻した銘柄です。
売却益もあり、更に安く購入できたので
現在は買値の倍以上になっています。
保有銘柄は悲惨な状況のものが多いので
このように順調な銘柄は本当に貴重です。
ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト