本日の売買&尾花沢市ふるさと納税特別企画!
こんにちは、ぐでりんです。
毎年尾花沢市にふるさと納税を行っています。
昨日寄付の利用報告と共に、コロナ対応で数量限定で
通常よりお得な価格の返礼品が登場しているそうです。
今年も2万円の寄付で申し込んだ
5L2玉スイカが1万6千円!(申込番号 113C2)
他に尾花沢牛のしゃぶしゃぶやステーキ用肉が
通常よりお得に、1万円~2万円で限定販売されるそうです。
これらの限定商品はいずれも
ふるさとチョイス限定取り扱いだそうです。

すでに、5L2玉を通常と遅出しの
2回分申し込んでいますが、尾花沢市を応援がてら
さらにもう一回申し込もうかと検討中です。
すいか好きとはいえ、パイオラックスからも届くので
果たして食べきれるか否か!?
さて、本日の日経平均は、
+111.78円の22,549.05円で引けています。
ぐでPFの含み損益は、前営業日に比べ
+31万円の +4,210,000円でした。
本日ぐでPFで株価が大きく変動した
銘柄は次の通り。
フルッタフルッタ +10.27%(一時S高)
アイリック +7.53%
タマホーム +7.42%
ソルクシーズ +6.57%
本日は大きな下落銘柄もなく平和な一日でした。
配当が入金されました。
日産東京 957円
ビーアール 399円
ビジネスE 2,072円
中央可鍛工業 479円
オーウエル 1,200円
マクニカ富士 6,993円
ペガサスミシン 2,789円
オートバックス 7,202円
見覚えのないオーウエルからの配当、
調べてみるとコロナ暴落前に購入しており
現在含み損は3万円超、気づかなければよかった。
本日1銘柄購入。
ジーテクト 1,040円
欲しいな、と思い軽い気持ちで指値をしたら
さくっと約定、更に15円程下落していたようです。
なんとか買値で引けているので
このまま再来年の優待権利発生まで
ぐでPFで寝かしておく予定です。
株主優待が届いています。
ユニリタ(東JQS:3800)
株価 1,843円(2020.06.23)
配当 66円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容 JCBギフトカード
100株以上 2,000円分
500株以上 4,000円分

2000円のJCBギフトカードと高配当、
更に含み益もある有難い銘柄です。
近鉄エクスレス(東1:9375)
株価 1,869円(2020.06.23)
配当 未定
権利確定月 3月末日・9月末日
株主優待の内容 クオ・カード
100株以上 1年未満:500円相当 1年以上:2,000円相当
500株以上 1年未満:1,000円相当 1年以上:2,500円相当
1,000株以上 1年未満:2,000円相当 1年以上:3,500円相当
5,000株以上 1年未満:5,000円相当 1年以上:6,500円相当

100株でも1年以上保有するだけで
優待が4倍化する優れものです。
普段含み損銘柄にまみれていますが、
本日は両銘柄とも含み益銘柄で
ブログに書いていても気分が良いですね。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト