ハチバンから待望の優待到着&モラタメでチャンキーモンキー♪
こんにちは、ぐでりんです。
モラタメで申し込んでいた
ベン&ジェリーのアイスが届きました。

バナナとチョコにくるみが入った
チャンキーモンキーはお気に入りです。
激しくリピートしている記事は→コチラ
モラタメは登録無料で、食べ物・飲み物・コスメ等が
無料でモラえたり、お得な価格でタメせるサイトです。
さらに、申し込みやコメント投稿でポイントも貯まります。
貯まったポイントは、WAON・nanaco・peXに交換可能です。
↓ ↓

株主優待が届きました。
ハチバン(東JQS:9950)
株価 2,870円(2020.05.15)
配当 未定
権利確定月 3月20日・9月20日
株主優待の内容 お食事券(自社指定商品と交換可)
<3月20日・9月20日>
100株以上 2,500円相当
200株以上 5,000円相当
400株以上 10,000円相当
<3月20日>
400株以上を5年以上継続保有
上記に加え、1,000円相当を追加進呈

株主優待お食事券2,500円分です。
残念ながら近くに店舗がないので
商品交換を申し込もうと思います。
初めてなので、王道の生ラーメンも
捨てがたいですが、夏季限定の
「北陸発 ざるらーめん」にしてみます。
何を隠そう、つけ麺は
人生でも1度しか食べたことがありません。
初ハチバン、ほぼ初つけ麺で 楽しみもひとしおです。
でもやっぱり、いつか店舗で食べてみたいですね。
初取得で、購入時の記事タイトルにもあるように
「我慢できずに」次回権利まで
半年近くあるのに購入しています。
コロナの影響で通期の経常利益が29.5%減で
配当も未定となっています。
コロナで暴落したため、権利直前の3月に購入すれば
5万円位安く買えたのに!と思いますが
現在は含み損も1万5千円程度まで減少しています。
他のぐで銘柄の含み損に比べれば、可愛い物です。
例えば、同じラーメン屋さんでも、
力の源は購入株価がハチバンの1/3程度なのにも関わらず
含み損はハチバンより多くなっていますから
頑張っている方ですね。
必殺技の「無駄にポジティブ」を発動して
今後も応援していきたいと思います。
ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト