夢真優待廃止&ぐでPFコロナ暴落後二度目のプラスチャレンジ!
こんにちは、ぐでりんです。
保有中の夢真ホールディングスから
株主優待制度の廃止に関するお知らせが出ています。
元々は高配当目当てで購入し、
その後優待が実施された銘柄です。
ただ、優待目当てで買い増しをしたのに
2年という、あまりに短い実施期間で残念です。
しかも現在しっかり含み損、
踏んだり蹴ったりです。
夢真ホールディングスのIRは→コチラ
さて、本日の日経平均は
+211.57円の20,390.66円で引けています。
ぐでPFの含み損益は、前営業日に比べ
+155万円の +840,000円でした。
コロナ暴落以来、二度目のプラ転です。
嬉しいですが、前回プラ転した際は
哀しい一日天下だったので
期待しすぎず見守ります。
それにしても、買いたい銘柄は株価が上昇し、
売りたい銘柄の株価はまだまだ買値に遠く…。
現在二番底?ナニソレ?状態ですが
この先どうなっていくのでしょうか。
本日ぐでPFで株価が大きく変動した
銘柄は次の通り。
RIZAP +23.75%
ニチイ学館 +25.97%(S高)
JIA +16.57%(S高)
クリレス +15.27%(S高)
アウトソーシング +11.43%
エイチワン +11.20%
夢真 +10.88%
出前館 -6.39%
ぐでPFはプラ転したものの、
含み損86%を筆頭に悲惨な銘柄が
まだまだ多数、ずらりと並んでいます。
配当が入金されました。
明光ネットワーク 1,196円
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト