3銘柄購入&彩果の宝石
こんにちは、ぐでりんです。
お祝いのお返しにカタログギフトとともに
彩果の宝石をいただきました。

果汁たっぷりの一口サイズのゼリーです。
美味しいのはもちろんですが、
フレイバーごとに一粒ずつ、形も異なっていて
見た目にも楽しいので幸せ気分。
さて、本日の日経平均値は -235.91円の
23,795.44円で引けています。
ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
-33万円の 11,620,000円でした。
コロナウィルスの影響が株価にも影響しています。
感染者、更には死者も多数とのこと、
拡大せず、収束するとよいですが
春節で人が多く動くこともあり、心配ですね。
本日ぐでPFで株価が大きく変化した銘柄は次の通り。
マーチャント +9.09%
アイケイ +5.63%
イワキ +4.96%
丸千代山岡家 +4.24%
オーミケンシ -8.46%
ゲンキー -6.14%
フォーライフ -4.64%
マーチャントが久々に上昇。
優待廃止以降株価は下落で含み損。
オーミケンシは三日間で上昇ストップ、
いつもの事なので気になりません。
本日3銘柄購入しました。
JT 2,364円
ゲンキードラッグ 2,100円
オートバックスセブン 1,635円
オートバックスは優待変更の際売却したため
久々の買戻しとなります。
売却当時より買値を下げることができたため
配当目当てで長期保有しようと思います。
JTとゲンキーはナンピン買い。
JTはNISA保有分のナンピンとなります。
NISAで4,000円近くで購入してしまっているため
少しでも購入単価を下げたくて買い増ししました。
明日以降も下落するようなら、更に買い増して
なんとかNISA口座分の平均単価を3000円以下にしたいです。
JTはNISA分、特定口座分共に含み損は大きいですが
高配当が維持されるのを期待してホールドです。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト