権利落ちのぐでPF&カワタ・OUGから優待到着
こんにちは、ぐでりんです。
保有中のDCMホールディングスから
株主優待制度変更のお知らせが出ています。
DCMブランドの詰め合わせから
株主買い物優待券へ変更となります。
新たに保有株数による優待券の額面ランクも
設定されたため長期で保有すれば拡充となるようです。
詰め合わせと異なり、
店舗で自分の欲しい品を選んで購入できるので
個人的には嬉しい優待変更です。
DCMのIRは→コチラ
さて、本日の日経平均値は -87.20円の
23,837.72円で引けています。
ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
+13万円の 11,700,000円でした。
権利落ち日&日経の下落で
ぐでPFも下がっていると思っていたので
プラス引けは嬉しい誤算です。
本日ぐでPFで株価が大きく変化した銘柄は次の通り。
プロネクサス +6.88%
都築電機 +5.32%
テンポイノベーション +5.08%
カワタ +4.81%
日本ピラー工業 +4.68%
コックス 4.59%
ムゲンデステート -5.47%
フジオフード -4.76%
内外トランスライン -4.47%
大幅下落銘柄は、いずれも権利落ちでした。
また価格に大きな変化はありませんでしたが、
本日保有銘柄のフジオフード、穴吹興産、NSDが
株式の分割を実施しています。
それぞれ分割分をどうするか
年末年始にのんびり考えます。
株主優待が届きました。
カワタ(東1:6292)
株価 1,177円(2019.12.27)
配当 30円
権利確定月 3月末日・9月末日
株主優待の内容
<3月末・9月末>
100株以上 500円分
①カタログギフトまたは②社会貢献活動団体への寄付
<3月末>
500株以上 ①1,000円相当 または ②
1,000株以上 ①1,500円相当 または ②

100株ホルダーなので優待はちょっぴりですが、
株価は倍以上に上昇しているため
ホクホクホールドしています。
OUGからは選択していた優待品が届きました。

大粒ホタテ貝柱1kg です。
OUGの優待カタログはいずれも魅力的な商品揃いですが
ここのところ、迷うことなくホタテを選択しています。
大粒でたっぷり入ってお気に入りです。
OUGのカタログ到着記事は→コチラ
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト