1銘柄売却&Minori・TOKAIから優待到着
こんにちは、ぐでりんです。
12月に入ったため
残っていたふるさと納税枠を使い切りました。
滑り込みで追加したのは、
山形県尾花沢市のすいか(早期受付分)と
兵庫県稲美町の文明堂のカステラセットです。
なぜ長崎の文明堂が、兵庫県のふるさと納税に?と
不思議に思い調べてみたところ、
関西圏の工場が稲美町にありました。
工場直売で焼きたての三笠山
切り落としカステラをはじめ
カフェも併設されているようです。
機会があればぜひ行ってみたいです。
さて、本日の日経平均値は+164.86円の
23,300.09円で引けています。
ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
+2万円の 10,920,000円でした。
本日ぐでPFで株価が大きく変化した銘柄は次の通り。
Jトラスト +6.42%
河西工業 +4.54%
テクノアルファ +4.45%
アイケイ +4.204%
ハイパー -7.57%
ベガ -5.34%
最近急騰していたハイパー、
本日も上げたら売却しようともくろんでいたら
見事に暴落して夢破れました。
配当が入金されました。
TBK 479円
ティア 479円
ベルーナ 638円
レック 2,710円
ホクト 1,000円
フコク 1,000円
河西工業 1,800円
前澤給装 1,355円
高千穂交易 957円
東邦銀行 3,513円
ファンケル 3,400円
エイチワン 2,072円
マイスターE 1,993円
プロネクサス 1,500円
本日1銘柄売却しました。
トーソー 1,000円(税手数料引後)
買い付け金額を下回ることが多く
特に美味しい銘柄でもないので
プラ転を機に売却しました。
よぽど株価が値下がりしない限り
買戻しはしないと思います。
株主優待が届きました。
Minoriソリューションは
TOBによる上場廃止につき既に売却済です。
そのため今回が最後の優待となります。
優待、配当に加え、
キャピタルゲインもしっかりいただきました。
Minoriさん、ありがとうございました。

TOKAIホールディングス(東1:3167)
株価 1,117円(2019.12.05)
配当 28円
権利確定月3月末日・9月末日
株主優待の内容
(1)A~Eコースの全5種類の中から1点を選択 Aコース:アクア商品
①「富士の天然水さらり」500mlボトル or
②飲料水宅配サービス12Lボトル
Bコース:QUOカード
Cコース:フレンチレストラン「ヴォーシエル」お食事券
Dコース:グループ会員サービス「TLCポイント」
Eコース:“LIBMO”月額割引(6か月間)
100株以上
A:①12本、②1本
B:500円分
C:1,000円分
D:1,000ポイント
E:2,100円
300株以上
A:①24本、②2本
B:1,500円分
C:3,000円分
D:2,000ポイント
E:5,100円
5,000株以上
A:①48本、②4本
B:2,500円分
C:5,000円分
D:4,000ポイント
E:11,280円

前回優待分を機に、LIBMOのスマホを契約したので
今回も引き続きLIBMOの月額割引を選択します。
なお、今回から優待の申し込みが
ネットで行えるようになっています。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト