【売買・優待】2銘柄売却&KDDIから優待到着
こんにちは、ぐでりんです。
数か月のどの調子が悪く、
改善しないので耳鼻科に行ってきました。
内視鏡で調べてもらいましたが、
癌などではないそうでひと安心。
お薬の服用で改善しないようなら、
逆流性食道炎かもしれないので
内科に行くようにとのことでした。
逆流性食道炎について調べると
原因にチョコ、柑橘系ジュース、炭酸飲料などとあり、
思い当たる節がアリアリなので、戦々恐々です。
なんとか今回頂いたお薬で
無事に治ると良いのですが。
本日の日経平均終値は
+114.06円の20,677.22円で引けています。
ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
+50万円の 4,770,000円でした。
今日は久々に上昇感を味わえました。
ぐでPFで大きく株価が変化したのは次の銘柄。
ヤマシンフィルタ +12.70%
ユニゾ +5.51%
アイリック +5.42%
ニチイ学館 +5.15%
プラッツ -4.15%
ヤマシンフィルタはアクシーを完全子会社化、
総合フィルタメーカーへの飛躍加速が買い材料視され
大きく株価を上昇させています。
ユニゾは年初来高値を本日も更新、
TOB争奪戦をドキドキ見守るばかり。
本日2銘柄を売却しました(税手数料引後)。
フリュー +7,100円
エストラスト 7,800円
優待改悪のフリューを売却しました。
同じくエストラストも昨日の優待改悪の知らせを受け、
2単元のうちの1単元を売却。
自社株買いも同時に発表しているので、
残り1単元は少し様子見します。
株価が上昇するようなら売却、
激しく下がればそのままホールド予定です。
KDDIから優待品が届きました。

赤城牛 すき焼用
無難に使いやすいお肉を選択しました。
ナンピンの買いあって現在はなんとかプラスです。
現在の優待に変更された際に購入しており、
長期継続保有の5年以上のカタログを楽しみに
気長にホールドしています。
優待案内到着時の記事は→コチラ
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト