【優待】落ちるナイフだった&最強ボリュームの優待カタログ到着
こんにちは、ぐでりんです。
昨日購入したGenkyは、落ちるナイフだったようで、
本日も一時65円下げて年初来安値を更新しています。
早まったかな…と思いつつも、
買ったら下がるはいつものことなので、
なるべく気にしないようにします。
ブログに書いている時点で気にしていますが。
さて、本日の日経平均終値は
-98.40円の21,658.40円で引けています。
ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
-9万円の 6,460,000円でした。
週末は下げて終了となりました。
ぐでPFで大きく株価が変化したのは次の銘柄。
千趣会 +11.83%
スターマイカ +9.60%
ネオジャパン +5.49%
日産車体 -9.10%
ベガ -4.76%
ストリーム -4.17%
東邦化学工業 -4.11%
レオパレス -4.05%
千趣会が黒字転換で大幅高。
マーチャントは、指値に1円届かず今日も売れず。
配当が入金されました。
ヤーマン 503円
株主優待が届いています。
アサックス(東1:8772)
株価 587円(2019.07.26)
配当 15円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容 クオカード
100株以上 2,000円分

お手軽株価なのに高額クオカ優待ですが、
優待新設時の高値で飛びついたためずっと含み損。
優待廃止が無いことを祈るばかりです。
エクセディ(東1:7278)
株価 2,263円(2019.07.26)
配当 90円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容 カタログギフト
100株以上 3,000円相当

エクセディの優待カタログはとにかく分厚いです。

基本的に、消え物しか選択しないので
ネットカタログで十分なのですが。
ボリュームたっぷりのカタログだけあって
内容は充実しています。
食べ物より、圧倒的に雑貨系が多いカタログですから
アイテム系を好む方には嬉しいかもしれませんね。


果物か、はたまたお肉かスーツか…。
申し込み期限が長いのでしばらく考えることにします。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト