【優待】お米券&含み損でほろ苦コーヒーゼリーになりそう
こんにちは、ぐでりんです。
本日の日経平均終値は
+88.69円の21,709.57円で引けています。
ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
+3万円の 6,350,000円でした。
小さな上昇でも、下落に比べると
はるかに嬉しいですね。
ぐでPFで大きく株価が変化したのは次の銘柄。
ベガ +18.90%(S高)
バロックジャパン +4.98%
トランザクション +3.26%
CSP -8.94%
総合メディカル -4.88%
日本コンセプト -3.65%
保有中のベガがストップ高!
でも、ぐでりんは全く動じません。
なぜなら、それでもまだ買値の半値付近…。
CSPの暴落は、100株しか保有していなくても
一気に-470円で手痛いです。
株主優待が届いています。
小林洋行(東1:8742)
株価 246円(2019.07.24)
配当 2.5円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容 全国共通お米券
100株以上 2枚
1,000株以上 5枚円

含み損ではありますが、お手頃価格な株価で
お米券が毎年2枚は魅力です。
新田ゼラチン(東1:4977)
株価 712円(2019.07.24)
配当 12円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容
自社商品(健康食品など)をリストから選択
100株以上 3年未満:1,000円相当1品 3年以上:1,000円相当2品
500株以上 3年未満:3,000円相当1品 3年以上:3,000円相当2品


100株保有中で2年目なので
1点の選択となります。
ゼラチンとアガーのセットを申し込みました。
美味しいコーヒーを使って、 コーヒーゼリーにしようと思います。
新田ゼラチンは現在株は含み損なので、
ほろ苦いコーヒーゼリーになりそうです。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト