【優待利用】フレンチーナとはらドーナッツ&高千穂交易・ニチイ学館から優待到着
こんにちは、ぐでりんです。
先日大学時代の友人とのランチ、
折角なので優待でお得に食事をしてきました。
アトムの優待ポイントを利用して、
フレンチーナ 横浜ベイクォーター店へ。
横浜ベイクォーターの中にありますが、
海は全く見えない場所にあります。
景色より、おしゃべりがメインなので問題無しです。
店内は明るく、ゆったりとしており、
落ち着ける雰囲気で店員さんも感じの良い方揃いでした。
コースにするか、ランチにするか悩んだのですが、
ランチの方が選択肢が多く、デザートもレギュラーサイズで
食べたいよねと言うことで席だけの予約にしました。
平日ランチで予約して早目に訪れましたが、
10名くらいの老若男女混在の集団や、
御年配の方など早い時間に満席になっていました。
ランチメニューは豊富でいずれも美味しそうだったので
悩みましたが、結局二人とも同じものを選びました。
食事風景の写真は撮らなかったので、
フレンチーナのHPから拝借しています。

特に、付け合わせのフレンチフライポテトが美味しく
熱いポテト愛を語り合い、大いに盛り上がりました。
ピスタチオのアイスとティラミスのジャーパルフェにしましたが、
もう少し甘くない方が嬉しかったかな。

ランチ客用のドリンク付のデザートセットが設定されており、
500円程の、お値打ち価格で頂くことができました。
お支払いはアトムの優待ポイントでゼロ円。
そして解散前に、フジオフードの優待券を利用して、
初はらドーナッツでおやつもゲット。
友人は小さな娘さんがいるため、
黄色やピンクのカラフルなドーナッツもチョイスしてもらいましたが
ぐでりん分は、プレーンやさとうきびばかりで
ちょっと見た目が寂しくなっています。

豆乳とおからを使った、体に優しいドーナッツ。
甘さも控え目で、ふわっと軽く美味しかったです。
今までフジオフードシステムの優待券は、
串家物語で利用していましたが、
はらドーナッツで使うのも良いですね。
はらドーナッツのお支払いも友人分と合わせて、
優待券数枚と、50円位の小銭でゲット。
朝、最初に入ったスタバ以外は
優待でお得に楽しくほぼ無料で過ごすことが出来ました。
株主優待が届いています。
高千穂交易(東1:2676)
株価 1,070円(2019.07.19)
配当 24円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容 お米券
100株以上 一律 3kg分

初取得で、珍しくまずまずのところで購入できたようで
今のところ含み益があります。
お米券は1kg=440円換算で、近くのドラッグストアで
通常の会計に利用できるので重宝しています。
ニチイ学館(東1:9792)
株価 1,702円(2019.07.19)
配当 40円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容 ①~⑩より1つ選択
100株以上
①Gabaマンツーマン英会話 特別優待チケット
②COCO塾ジュニア 特別優待チケット
③ニチイの教育講座 特別優待チケット
④有料老人ホーム特別優待チケット
⑤家事代行サービス 特別優待チケット
⑥ドッグサロン&ホテル「A-LOVE」 特別優待チケット
⑦ニチイの紙おむつセット(2種類から1つ選択)
⑧吸水ケア専用商品(2種類から1つ選択)
⑨レイクウッズガーデンひめはるの里 特別優待チケット・オリジナルグッズ
⑩オリジナルティッシュセット


迷うことなくティッシュを選択しました。
株価は先週末に年初来高値を更新しており、
優待以上に嬉しい贈り物となっています。
ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト