【権利・売買・優待】6月の権利確定&1銘柄売却
こんにちは、ぐでりんです。
本日の日経平均終値は
-92.18円の21,193.81円で引けています。
ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
-20万円の 4,780,000円でした。
ぐでPFで大きく株価が変化したのは次の銘柄。
都築電気 +6.48%
Jトラスト -7.13%
トランザクション -4.33%
エクセディ -4.03%
昨日奮闘しオーミケンシは一時ストップ高でしたが
その後失速して+3.81%で引けています。
残念ながらまだ買値の半値以下です。
配当が入金されました。
ホリイ 558円
日産車体 519円
トーソー 500円
Jトラスト 480円
ビーアール 319円
ティラド 3,985円
エクセディ 4,500円
新田ゼラチン 797円
日本ギア工業 319円
ライドオン 1,594円
ジーエフシー 2,500円
東洋ビジネス 2,391円
ミューチュアル 2,391円
タカラレーベン 2,200円
ヤマシンフィルタ 2,790円
プロパティエージェント 3,348円
本日予定通り、1銘柄売却しました。
イデアインターナショナル
300株 +8,200円(税手数料引後)
6月権利銘柄ですが、昨年の権利落ちに加え
RIZAPの不振でひどいマイナスになっていました。
ナンピンして300株にしたことにより、
権利前にようやくプラ転してくれたので
同じ轍を踏まないように今回は権利より利確を選択しました。
株主優待が届いています。
TBK(東1:7277)
株価 391(2019.06.24)
配当 16円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容
1年以上継続保有
100株以上 クオ・カード 500円相当
500株以上 山形県産お米「つや姫」 2.0Kg
1,000株以上 山形県産お米「つや姫」 5.0Kg

100株保有なのでクオカードをいただきました。
ミツバからは申し込んでいた
株主優待の乾麺セットが届きました。

優待案内到着時の記事は→コチラ
本日は6月の権利付最終日でした。

※追記:アーバネット(ポイント)と
プラッツ(クオカ500円)を書き忘れていました。
本日売却したイデアインターナショナルが減って
権利獲得は、全て現物で20銘柄となりました。
100株売り指値注文をしていたと勘違いしていたアイリックは
気付いた時には既に買値を大きく下回り
結局200株持ち越しとなってしまいました。
早く気づいていれば、十分利確できたのに残念。
そして明日の権利落ちが恐ろしいです。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト