【優待変更】岡山製紙優待変更&含み損17万円の優待クオカ到着
こんにちは、ぐでりんです。
保有中の岡山製紙から優待変更が発表されました。
現行は一律1,000円のクオカードですが、
変更後は保有数に応じて500円~4,000円となります。
100株しか保有していないので、優待半減となります。
株価次第で売却かホールドかを考えることにします。
岡山製紙のIRは→コチラ
さて、本日の日経平均終値は
+172.05円の21,205.81円でした。
ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
+8万円の 6,220,000円でした。
かろうじてプラス…。
厳しい日々が続きます。
保有株で大きく株価が変化したのは次の通り。
ソルクシーズ +7.56%
SFP +5.55%
夢の街創造委員会 -20.05%(一時S安)
夢の街が、赤字転落の下方修正を発表して
一時ストップ安の大暴落です。
株主優待の案内が届きました。
TATERU(東1:1435)
株価 267円(2019.3.29)
配当 0円
権利確定月 12月末日
株主優待の内容 クオカード
100株以上 3,000円

クオカードが無事に届いたことも意外なくらい
株価は大暴落したままです。
途中下手なナンピンをしたために、
含み損はなんと約17万円!!
仮に優待が継続されたとしても
実にクオカード56年分です…。
いやはや、参った参った。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト