【権利・優待新規実施】1月権利確定&優待廃止銘柄が優待実施発表
こんにちは、ぐでりんです。
保有中のマーチャントバンカーから
優待実施のお知らせが出ています。
優待新設1年で優待を優待を廃止したばかりですが
今度は仮想通貨502万枚とと時計が優待品だそうです。
ただし、優待権利には100単元(1万株)必要です。
株価が上がれば、売れないまま保有中の
10単元を売却したいと思っていますが
優待のハードルが高いため株価上昇は期待薄かな…。
マーチャントのIRは→コチラ
本日の日経平均終値は
-124.56円の20,649.00円でした。
ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
-10万円の 5,300,000円でした。
本日保有株で株価が大きく動いたのは次の通り。
ムゲンエステート +11.39%
RIZAP +9.89%
FIG +8.09%
ストリーム +6.58%
アトラ +5.32%
Minori -6.52%
スターマイカ -6.321%
本日の大幅上昇銘柄は、
何とびっくり、上昇しても全て含み損!
フジコーポレーションから
配当が入金されています。
+2,789円
本日は今年初めの権利付最終日でした。
ぐでりんの1月権利は、3銘柄
いずれも現物保有となっています。
ストリーム 買い物券
ネオジャパン クオカ
丸千代山岡家 食事券
昨年に比べると、権利月が変更となった
バロックジャパンが減っています。
2月、3月は優待の多い月ですから、
何か新しく追加できると嬉しいです。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト