【売買・優待】1銘柄買&朝日放送と優待新設の都築電気から優待到着
こんにちは、ぐでりんです。
寒暖差の激しさもさることながら…
7日続伸のあとは、3日連続の大暴落!、
今日は一時600円以上下落する場面もありました。
いやはや、激しい値動きですね。
さて、本日の日経平均終値は、-417.71円の
21,501.60円で引けています。
ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
-80万円の 9,350,000円となっています。
先週コツコツ上昇し多分を
派手に下げて一気に含み益1千万円切りに逆戻り。
保有銘柄では、株価が大きく変化したのは次の通り。
フルッタフルッタ +18.69%(S高)
夢の街創造委員会 -21.34%(S安)
アトラ -8..95%
エスクローAJ -7.84%
千趣会 -6.35%
ヤマシンフィルタ -6.32%
軒並み大暴落の中、普段はポンコツの
フルッタフルッタがストップ高でした。
本格的なアジア進出開始が材料視されたようですが、
ストップ高でも含み損の哀しさ…。
また、夢の街創造委員会は、
本日ダントツで値下がり率No.1!
嬉しくないナンバーワンでした。
本日1銘柄購入しました。
ファーストコーポレーション 990円
11月権利銘柄なので、権利落ちしたばかりですが、
高配当で千円を切ったら購入しようと思っていました。
買値より若干下落して引けていますが
長い目で見ることにします。
配当が入金されました。
C&F +797円
レック +2,391円
TBK +638円
ユニリタ +2,152円
平和 +3,188円
近鉄EXP. +797円
サンメッセ +240円
みちのく銀行 +1,594円
株主優待と優待案内が届きました。
朝日放送グループホールディングス(東1:9405)
株価 772円
配当 20円
権利確定月 3月末日・9月末日
株主優待内容 番組特製オリジナルQUOカード
100株以上 500円分 1枚

今回は、「ポツンと一軒家」デザインです。
都築電気(東2:8157)
株価 917円
配当 29円
権利確定月 9月末日
株主優待内容 オリジナルカタログ
100株以上 1,000円相当
1,000株以上 3,000円相当


都築電気は今年優待を新設したため
今回が初めての優待カタログとなります。
100株ホルダーなので
優待カタログは、1000円相当。
過不足ない妥当なカタログですが
高配当なので、優待はオマケでついてきたと思えば
とても嬉しいです。
麺三昧を申し込みます。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト