【売買・優待】ぐでPF年初来安値爆進に追い打ちのユニゾ優待変更!5銘柄購入&ホリイフードから優待
こんにちは、ぐでりんです。
保有中のユニゾが、優待変更を発表しています。
嫌な予感的中で、UCギフトカードが廃止になっています。
その他に、ゴルフ優待券の廃止や、割引券の変更、
長期保有プレミア優待券の新設も発表されています。
ユニゾはUCギフトカード狙いで購入後、
株価は凄い勢いで下落して途中ナンピン。
それでも更に含み損は増加しているのに、
ギフトカードも廃止とは踏んだり蹴ったりです。
しかも、貸株設定していたので
長期保有プレミア優待券への道のりも遠そうです。
IRは→コチラ
さて、本日の日経平均終値は
-34.80円の 21,149.80円で引けています。
ぐでPFの含み益も前営業日に比べ -75万円で
7,340,000円となっています。
含み益800万円台もあっさり下回りました。
やっぱり利確定は大事ですね。
暴落する度に思うのに、喉元過ぎればで熱さ忘れるで
自身の学習能力の無さが恨めしいです。
保有銘柄で大きく株価が変動したのは次の通り。
富士ピーエス +8.94%
ニチイ学館 +5.92%
オリックス +5.21%
千趣会 -23.58%(一時S安)
ベガ -11.00%
ロングライフ -8.93%(権利落) 夢の街創造委員会 -7.64%
アウトソーシング -7.14%
東武住販 -7.06%
プロパティAJ -6.50%
ラックランド -6.06%
スターマイカ -5.78%
コラボス -5.67%
ソルクシーズ -5.02%
5%以上の下落銘柄だけで、こんなにどっさり・・・。
そろそろ、再び含み損生活に戻る覚悟もしておかねば。
本日4銘柄購入しました。
4銘柄はナンピンです。
MRK 240円
JFLA 400円
千趣会 255円
コラボス 800円
1銘柄は新規購入です。
共和コーポレーション 650円
いつもの如く、購入後既に含み損になっていますが、
そのうちプラ転するかもとの期待を込めて
気長に保有することにします。
さて、ホリイフードサービスから申し込んでいた
株主優待のお米が届きました。

株価は相変わらずパッとしませんが、
6万円程度でお米4kgは魅力的です。
株主優待の案内が届いた記事は→コチラ
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト