綿半優待拡充など優待関連IR4社&採れたて野菜
こんにちは、ぐでりんです。
今日外出しようとしたらご近所の方にばったり。
ちょうど畑から撮ってきたばかりのキャベツと
白菜を手に持っておられ
そのまま手渡ししてくださいました。
「ほうれん草も採ってくるから後であげるわ~。」
とのことで、その場は別れました。
帰宅すると玄関にキャベツと
ほうれん草の入ったビニール袋がおいてありました。

新鮮採れたて野菜、ありがたいです。
そもそも、引っ越し続きでご近所づきあいがあまりないので
声を掛けていただけること自体が嬉しいです。
本日も株主優待に関するIRが発表されています。
ギグワークス 株主優待の実質拡充
綿半ホールディングス 株主優待制度の拡充
シダックス 株主優待制度の変更
ストライダーズ 株主優待制度の廃止
綿半とシダックスが保有銘柄です。
綿半は、300株以上保有で
優待品2点の拡充です。
分割前に300株保有しており
現在600株ホルダーなので嬉しい拡充です。
一方シダックスは、
100株以上500株未満のホルダーは
自社グループ製品から割引券に改悪です。
500株以上なら変更なしなので
ナンピンするか悩ましいです。
シダックスは頻繁に株主優待を変更しているので
含み損を抱えたままナンピンしないのが
正解かもしれませんね。
とりあえず明日以降の株価を見て
考えようと思います。
さて、本日の日経平均終値は
+496.57円の30,168.27円でした。
本日のぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
+46万円の 9,930,000円でした。
昨日の下落分は取り戻せませんでしたが
プラスで何より。
本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。
プロパティA +11.98%
エリアクエスト +8.41%
RIZAP +7.22%
FPG +6.46%
JIA +6.31%
カネミツ +6.00%
ビジネスE +5.34%
アウトソーシング +5.00%
MV東海 -5.79%(権利落ち)
アレンザ -5.19%(権利落ち)
アトラ -5.08%
2月の権利落ち日でした。
ぐでPFでは優待権利25銘柄、
配当のみを加えると約30銘柄が対象でしたが
2銘柄以外で目立った権利落ちは見られませんでした。
昨日株価が暴落して一日早く
権利落ち状態になったからでしょうか。
また、超低位株なので1円だけで
日々とてつもない値動きをするため
普段ぐでPFの大幅増減にカウントしていない「ランド」が
驚きの前日比+50%でプラ転していました。
本日の値上がり率ぶっちぎりの1位で気持ち良いですが
10円が15円になっただけの可愛らしさです。
しかも300株しか保有していないので
買値プラス300円だけです。
配当が入金されました。
イワキ 718円
テクノアルファ 1,993円
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト