2社優待変更&本日のぐでPF
こんにちは、ぐでりんです。
本日保有中の新田ゼラチンより
株主優待制度の変更が発表されました。

優待額面や、必要株式数に変更は無く
選択制から固定自社製品に変更となるようです。
個人的には何が届くのかわからない優待も
ワクワク待つことができて嬉しいですが
選択制に比べ要らない品が届く覚悟も必要になります。
新田ゼラチンのIRは→コチラ
なお、保有はしていませんが
ムロコーポレーションからも
株主優待制度の変更が発表されています。
こちらは、現行の金券から
クオカかAmazonギフト券への変更とのことです。
優待改悪や廃止が続く中
ネガティブでない発表が出るとほっとしますね。
ムロコーポのIRは→コチラ
さて本日の日経平均は、
233.60円の28,756.86円で引けています。
本日のぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
+17万円の 7,520,000円でした。
本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。
フォーライフ +7.07%
ヨロズ +5.67%
なお5%以上株価が下落した銘柄は
ありませんでした。
昨日ストップ高だったAFCは本日反落しましたが
含み益がある状態なだけで有難いです。
本日の懺悔。
先日ようやく、ナンピン後の価格にまで
株価が上昇したひろぎん。
当初買値超えで、即1単元売却と決めていたのに
もう少し上がるかもと欲の皮を突っ張らせ
その後ズルズル株価が下落で再び含み損転落。
欲深さと意思の弱さはなかなか治りませんね。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング
