IPOの結果&ダスキン・カワタから優待
こんにちは、ぐでりんです。
一昨日に引き続き
なんと昨夜もIPOで補欠当選。

交換できるくん、
繰り上げ当選できるくんだと嬉しいです。
さて、本日の日経平均は
+69.56円の26,757.40円で引けています。
ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
-3万円の 7,440,000円でした。
本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。
共和コーポレーション +21.39%(S高)
FIG +6.41%
ミツバ +6.30%
C&F +5.70%
河西工業 +5.10%
ベガ -7.71%
ヤーマン -7.63%
三光合成 -5.29%
材料がわかりませんが
共和コーポレーションがストップ高です。
ストップ高になっても、
この株価なのに含み損がまだ2万円。
株主優待が届いています。
ダスキン(東1:4665)
株価 2,939円(2020.12.16)
配当 40円
権利確定月 3月末日・9月末日
株主優待の内容 株主ご優待券
1年以上継続保有
100株以上 1,000円分
300株以上 2,000円分
【長期保有株主優遇制度】
3年以上継続保有
100株以上 500円分追加贈呈

長期保有分も加わり1,500円分です。
モスで使いたいところですが
近くにないのでミスドで利用になりそうです。
カワタ(東1:6292)
株価:995円(2020.12.16)
配当:30円
権利確定月 3月末日・9月末日
株主優待の内容
QUOカード
<3月末・9月末>
100株以上 500円相当
①カタログギフトまたは②社会貢献活動団体への寄付
<3月末>
500株以上 ①1,000円相当 または ②
1,000株以上 ①1,500円相当 または ②

気づけば買値の倍以上になっており
500円クオカも輝いて見えます。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト