特大は味も別格でした&養命酒・ユニマットから優待案内
こんにちは、ぐでりんです。
先日とても立派な洋ナシをいただきました。

5Lサイズの特大ラフランス!
少し前に到着したエスリードのラフランスと並べると
大きさの差は歴然としています。

もちろんエスリードで頂いたラフランスも
十分美味しかったのですが
特大サイズのラフランスは別格の美味しさでした。
平棚、無袋栽培が味の決め手なのか
なめらかな口当たりとジューシーさで
あまりの美味しさに心が洗われるようです。
世の中には、まだ知らない美味しいものが
沢山あるんだなぁとしみじみ。
配当が入金されました。
みずほフィナンシャル 300円
東京特殊電線 2,391円
カワタ 1,196円
平河ヒューテック 957円
日本プラスト 797円
株主優待も届いています。
養命酒製造(東1:2540)
株価 1,895円(2020.12.04)
配当 40円
権利確定月 9月末日
株主優待の内容
自社商品詰め合わせ
(食品セット、酒類セットの2コースより選択)
100株以上
3年未満:1,500円相当
3年以上:3,000円相当

食品セットを申し込みます。
養命酒製造クロモジのど飴大好きです。
なお、優待新設時に購入し、ついにこの度
晴れて3年以上になりました。

今回は、スカイツリータウンで使用できる
「くらすわ」のお食事・買い物クーポンも入っていました。
気づけば、そこそこの含み損ですが
優待の到着を楽しみに待ちたいと思います。
ユニマットリタイアメント・コミュニティ(東JQS:9707)
株価 980円(2020.12.04)
配当 22円
権利確定月 9月末日
株主優待の内容
①~④の中から1点選択
①有料老人ホーム・高齢者向け住宅の管理費割引
②「ホテル アラマンダ青山の宿泊」、
ホテル内レストラン「ポルトフィーノ」
およびカフェ・ショップ・レストラン・パティスリー店舗の優待券
③(株)ユニマットキャラバンのPBブランドのギフトセット
④「食のそよ風」冷凍おかずセット
100株以上
①月額 250円割引 ②3,000円分 ③3,000円相当
④3,000円相当
500株以上
①月額 500円割引 ②6,000円分 ③6,000円相当
④6,000円相当


ユニマットも、優待が現行のものになった際
飛びつき購入したのですが…
こちらは養命酒の比ではない含み損になっています。
約9万円の含み損。
TVショッピングではありませんが、
なんと今なら100株分のお値段で
200株プレゼント!!!状態です。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト