お米の悩み&日本管財から優待到着
こんにちは、ぐでりんです。
折角先日アマナより新米をいただいたのですが
お米の在庫がまだあるので、先に在庫を食べるべきか
美味しいうちに新米に手を付けるか悩んでいます。
お米は優待分で丁度賄えるくらいにしているのですが
イレギュラーに家族や友人知人からいただいたりすると
急増するのでコントロールが難しいです。
前シーズンは特に頂いた量が多かったので
思いのほか在庫を抱えてしまう結果となりました。
今年の結果を鑑みて、優待分を減らしたりすると
そんな時には知り合いからの頂けなかったりしてく
購入することになるんですよね。
お米コントロール、いと難しです。
さて、本日の日経平均は
-165.19円の23,474.27円で引けています。
ぐでPFの含み損益は、前営業日に比べ
-76万円の 5,720,000円でした。
思った以上に大きく下落しています。
本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。
クオール +5.22%
エスクローAJ -7.95%
イオンファンタジー -7.49%
クリレス -6.18%
ソルクシーズ -5.98%
ベルーナ -5.96%
JIA -5.59%
クオールが場中に業績の上方修正を
発表して株価が上昇しています。
欲しい銘柄は下がりませんが
売りたい銘柄も上昇しない日々が続きます。
日本管財の株主優待カタログで申し込んだ
優待品が届きました。

上州牛ミニステーキ
以前もいただいたことがありますが
程よい脂なので食べやすいです。
日本管財は、嬉しい年に2回の優待カタログ、
更に3年以上保有すれば2,000円から3,000円に
カタログがアップグレードするのも魅力です。
株主優待カタログ到着記事は→コチラ
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト