実質優待廃止&1銘柄購入
こんにちは、ぐでりんです。
ロングライフホールディングスから
株主優待制度の変更に関するお知らせが出ています。
現行は200株以上2年以上で
ロングライフカレー8個と割引券でしたが
変更により、カレーが廃止に。
老人ホームとグループホームの割引券は
多くの方は利用する機会がなさそうです。
実質、変更という名の廃止ですね。
業績も思わしくなく、少し前に優待基準も変更され
嫌な予感がしていましたが
優待変更後1度の優待実施で更なる変更。
しかも権利日直前の発表とは…
PTSでは一時290円あたりまで
下落しているようです。
残念ながら既に含み損ですし、
このまま仕方なくホールドになりそうです。
ロングライフのIRは→コチラ
さて、本日の日経平均は
-104.09円の23,567.04円で引けています。
ぐでPFの含み損益は、前営業日に比べ
-59万円の 6,040,000円でした。
ダウの大幅下落に釣られず
下げ幅は限定的でしたが
ぐでPFは昨日の上昇の甲斐なくかなり下落しました。
本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。
ビジネスE +9.93%
プロパティA +5.11%
グッドコムアセット -11.67%
フォーライフ -5.82%
ツカダグローバル -5.82%
SFP -5.46%
北日本銀行 -5.13%
アゲアゲだったグッドコムアセットが
本日も年初来高値更新していたのに後場で急降下。
怒涛の連騰でしたから、調整でしょうか。
本日1銘柄購入しました。
ひろぎん 590円
優待新設で張り切って購入したものの
早々に含み損銘柄入りをはたしているため
ナンピンしてみました。
プラ転したら、1単元は即売却予定ですが
果たしてプラ転するかどうか…。
アマナから株主優待のお米が届きました。

北海道東川町の新米
きたくりん 2kg×2
ななつぼし 2kg×1
オシャレなアマナパッケージに入った
美味しい新米は嬉しい優待です。
なお、お米の量は
保有期間に応じて異なります。
12月権利銘柄なのですが
届くのは新米の季節なので
毎年忘れたころに届く感じです。
株主優待申し込み到着記事は→コチラ
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト