本日のぐでPF&ゲンキードラドラッグから優待到着
こんにちは、ぐでりんです。
先日寒くて毛布を出したのに、
今日は夏のような暑さが戻ってきました。
コロコロ変わる気候にオロオロしながら
衣類や寝具などを交換しています。
風邪をひかないように気を付けなければ。
さて、本日の日経平均は
-27.38円の23,619.69円で引けています。
ぐでPFの含み損益は、前営業日に比べ
-13万円の 6,950,000円でした。
今週は下落からのスタートとなりました。
本日ぐでPFで大きな動きがあった銘柄。
ビックカメラ +8.50%
三光合成 +7.55%
イオンファンタジー +5.95%
RIZAP +5.56%
東京個別指導学院 +5.34%
エスクローAJ -8.64%
リテールP -7.24%
吉野家 -6.99%
MS&Consulting -5.80%
ベガ -5.73%
決算の良し悪しで株価の上下も
顕著に表れた一日です。
イオンファンタジーがプラテンして
株価が上昇していることが今日の喜び。
Genky DrugStoresの株主優待案内で
申し込んでいたギフトカタログが届きました。

普段からカタログで選択するのは
ほぼ消え物の食品なのですが
こちらのカタログは食品類の選択肢が
とても少ないのが残念です。
しかも、これだ!という品がないので
しばらく考えてから申し込むことになりそうです。
なお、Genkyの株は先日の株主優待変更を機に
既に売却済となっています。
気になる株価はというと、優待変更前の株価を
更新して更なる上昇を見せています。
売らずに保有していれば…と
毎度のことながらタラレバです。
目先の利益に釣られて失敗していますが
利確千人力と自分に言い聞かせることにします。
ゲンキーの株主優待案内到着記事は→コチラ
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト