優待届かない事件発生!?&JMから優待到着
こんにちは、ぐでりんです。
本日は健康診断の予約を入れており
クリニックへ行ってきました。
結果が届くのはまだ先なので
最近付け焼刃でちょっと控えていたおやつを
今日は解禁しようと思います。
そして、本日は東証システム障害により
終日売買停止というニュースがありました。
しかも、未だ復旧の見通しが立っていないとのこと。
国際的に信用を損ないかねない問題ですし
早急に復旧されるとよいのですが。
システム復旧に対応される方々は
大変だと思いますがよろしくお願いします!
東証のシステムは停止していましたが
適時開示は通常運行でした。
保有銘柄のJIAがマザーズから
東証一部に市場変更することが発表されました。
購入後、株価は凄い勢いで下落して
現在も含み損に沈んだままですが
これを機にぜひ、せめて買値に戻りますように。
JIAのIRは→コチラ
さて、皆様のブログやツイッターで
三光MFから優待券が届いたと知るも
一向に手元に届きませんでした。
おかしいな、と思い調べたところ
普段含み損がすごくても、持ちっぱなしなのに、
出来心?で損出しに挑戦していました。
三光MFはここ最近長期継続保有が必要ですが
損出ししたことにより、
株主番号がリセットされたようです。
記憶をたどると、カレーよりも
損出しで戻る金額の方が大きいからいいかな、と
その時思ったような気がします。
可能かどうかは知りませんが
せめて端株を購入してから損出しするような
技を思いついていれば…とがっかりです。
これにより、プラチナ目前のゴールドランクだったのに
優待無しからの出直しとなってしまいました。
次回からは優待もポイント制になるそうですし
やらかした感が満載です。
まあ、株価は今のところ下落したままで、
ぐでりんの買値に戻ることは想像もできないくらい程なので
再び長期目指して気長にホールドします。
株主優待が届きました。
JMホールディングス(東1:3239)
株価 2,815円(2020.09.30)
配当 30円
権利確定月 7月末日
株主優待の内容 精肉関連商品
100株以上 2,000円相当
500株以上 3,000円相当
1,000株以上 5,000円相当
10,000株以上 10,000円相当

優待新設時から保有しており
さすがにもう大量の鶏肉塊の扱いにも
慣れたものです。
半解凍して小分けにしつつ
いくつかはサクッと鶏ハムにしてしまいます。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト