モラタメでアイスがお得&東武住販から今年もフグ優待
こんにちは、ぐでりんです。
8月最後の日曜日。
今年はコロナで春も夏も素通りしてしまったような
少し寂しい気持ちです。
一日も早い、明るい展開を心待ちにしています。
さて、今モラタメでベン&ジェリーズの
チャンキーモンキーがとてもお得です。

高級アイスがなんと半額以下!
アイスの中でも特に好きなフレーバーなので
もちろん迷わず申し込みました!
少し前にベン&ジェリーズは日本から撤退と
ニュースになっていましたが
まだ食べることができるのは幸せです。
到着は9月12日とまだ先なので
冷凍庫にスペースを作ってお待ちしております。
モラタメは登録無料で、食べ物・飲み物・コスメ等が
無料でモラえたり、お得な価格でタメせるサイトです。
さらに、申し込みやコメント投稿でポイントも貯まります。
貯まったポイントは、WAON・nanaco・peXに交換可能です。
↓ ↓

さて、配当が入金されました。
JT 89,151
JIA 1,275円
竹本容器 1,900
ラックランド 1,594
東海カーボン 1,196
貸株配当金相当額 1,693円
ナンピンを重ね、なおまだ含み損が激しいJTですが、
配当の入金は心の支えです。
そして、また貸株解除を忘れていたようで
何かが貸株配当金相当額になってしまいました。
きちんと管理しているつもりですが
どうしても抜けが発生してしまいます。
9月は配当権利も多い月なので
今度こそ貸株解除忘れ無しで通過したいです。
というようなことを毎回失敗する度に書いていますが
一向に改善されないため、9月分も多分無理でしょうね。
株主優待が届いています。
東武住販(東1:8165)
株価 334円(2020.08.28)
配当 30円
権利確定月 5月末日
株主優待の内容
自社営業エリアにゆかりのある食品
100株以上 3年未満
1,000円相当 3年以上:2,000円相当
1,000株以上
3年未満:2,000円相当 3年以上:3,000円相当

おつまみふく焼とふく茶漬けです。
亀の甲せんべいだったことなどもありますが
例年大体似たような商品をいただいています。
何円相当かは記載がありませんが、
おそらく1000円相当の品。
あれ?そろそろ長期なのでは?
と疑問に思い、調べてみると
2015年から保有しているので既に余裕で長期のはず。
更にIRを確認すると長期継続の条件がついたのが
2019年5月で、次の記載がありました。
「2019年5月31日現在の株主名簿に記載
または記録された100株以上保有の株主様から
変更後の株主優待制度を実施いたします。」
追記:掲示板を覗くと3年以上の優待が
到着している方がいらっしゃるようでした。
ぐでりんは2019年の優待変更発表までは
おそらく貸株に出していたため
長期認定されていないと思われます。
ランクアップはまだ先のお楽しみですね。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト