AFCよりサンプル&ティラドから優待案内
こんにちは、ぐでりんです。
保有中のAFCより、通販カタログとともに
歯ブラシのサンプルが送られてきました。

以前から、カタログに掲載されており
ちょっと気になっていたので
お試しできて嬉しいです。
定価は3本セットで1200円、1本あたり400円ですが
今月号のカタログでは1本あたり160円の60%OFFです。
使い心地がよければ、次回の優待を利用して
申し込んでみたいと思います。
さて、本日の日経平均は、
+405.65円の23,249.61円で引けています。
ぐでPFの含み損益は、前営業日に比べ
+40万円の 3,970,000円でした。
日経平均の上昇に比べると恩恵は控え目ですが
今週に入り好調が続いています。
本日ぐでPFで株価が大きく変動した
銘柄は次の通り。
平河ヒューテック +10.67%
ダイキアクシス +8.01%
出前館 +5.21%
東邦化学工業 -5.29%
TATERTU -4.62%
フルッタフルッタ -4.34%
ナンピン後売却した出前館は
順調に株価が上昇しています。
あの時早売りしなければ、と後悔。
購入したい銘柄はどんどん株価が上昇し、
保有中で売却したい銘柄は
依然として塩漬けのまま、世の中甘くないですね。
優待を廃止したティラドから
最後の優待案内が届いています。

ティラドは比較的早期に
プレミアム優待倶楽部を採用した企業でしたが
ご多分に漏れず廃止となりました。
一時は買値の倍以上だった株価も
残念ながら今はがっつり含み損です。
またいつか株価がプラ転する日を夢見て
ぐでPFの片隅でホールドします。
5,000ポイント付与されており、
交換期限はもう少し先なので
時期を見て今回もカニに交換しようかと思っています。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト