フルパラ到来&百十四銀行の優待は第三希望でした!
こんにちは、ぐでりんです。
大丸の包みでお中元が届きました。

フレッシュギフト!!素敵な響きです。

箱を開けると美味しそうなハウスみかんでした。
柑橘好きなことを気にかけてくださって
選んでくださったのかと思います。
佐賀県がハウスみかん栽培日本一という
豆知識を添付のリーフレットで知りました。
さっそくいただきましたが、皮が薄く
非常に甘いみかんです。
昔のハウスみかんは、
みかんを夏に食べられるだけでありがたく思え!的で
あまり美味しくない印象でしたが
生産者の方の努力と、技術の進歩はすごいですね。
株主優待も届いています。
百十四銀行から申し込んでいた商品が届きました。
百十四銀行は優待カタログの商品を
第一希望から第三希望まで選択する仕様です。
今回届いたのは、第三希望の

NEWピオーネ500g!大粒で見事なぶどうです。
ひそかに期待していましたが…
無念!レモンケーキの夢破れたり。
小坊主さんは無事にレモンケーキをゲットできたかな?
希望していたくらいですから、ピオーネももちろん嬉しいのですが
ふるさと納税や優待、贈り物でいただいた果物が
ジワジワと冷蔵庫を圧迫してきました。
カラマンダリン、パイン、さくらんぼ、メロン、
ハウスみかんにピオーネと小さな果物屋状態。
これに更にすいかも届くので
果物以外を選択しておくべきでした。
夏や秋の果物のシーズンには、
ぐでりんにちょいちょい訪れる
夢のフルパラ(フルーツパラダイス)です。
今日のデザートは思い切り贅沢に
豪華フルーツ盛り合わせにしようと思います。
百十四銀行の優待カタログ到着記事は→コチラ
日本製紙(東1:3863)
株価 1,449円(2020.07.17)
配当 40円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容
自社グループ家庭用品詰め合わせ
100株以上 一律1セット

毎回高級ティッシュやトイレットペーパー等
生活に役立つ品ばかりで手放せない銘柄です。
気づけば含み損が3万5千円と増加していますが
配当と優待を楽しみにホールドします。
ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト