ぐでPFも急騰&新晃工業・河西工業から優待
こんにちは、ぐでりんです。
毎日雨です。
天気予報では今週も一週間雨マーク。
なんとなく、気持ちまでじめっとしてしまいます。
さて、本日の日経平均は、
+499.93円の22,784.74円で引けています。
ぐでPFの含み損益は、前営業日に比べ
+137万円の +2,290,000円でした。
含み損生活突入か!?のタイミングで
大きな反転でほっと一息です。
本日ぐでPFで株価が大きく変動した
銘柄は次の通り。
エスクローAJ +19.58%
リテールP +13.31%
スクロール +9.13%
日本プラスト +8.85%
日本ピラー工業 +8.59%
海帆 -13.59%
黒谷 -11.90%
明光ネットワーク -9.10%
トライステージ -8.05%
エスクローが好調ですが、
連騰してもまだ買値の半値以下。
リテールパートナーズは
3月の500円台が嘘のような上昇で
本日は2,000円台に突入しています。
暴落時にナンピンしておけばと思いますが
プラ転してくれただけでもありがたいですね。
海帆は上場廃止にかかる猶予期間で
本日も年初来安値を更新しています。
先週末からマイ転してしまったので
当面様子見します。
優待改悪を発表した明光ネットワークも
株価を大きく下げています。
配当が入金されました。
正栄食品工業 +1,913円
株主優待が届いています。
河西工業(東1:7256)
株価 428円(2020.07.13)
配当 未定
権利確定月 3月末日
株主優待の内容 クオカード
100株以上
1年未満:1,000円分 1年以上:2,000円分
1,000株以上
1年未満:2,000円分 1年以上:3,000円分
3,000株以上
1年未満:3,000円分 1年以上:4,000円分

100株1年以上で2,000円のクオカード。
株価は下落に次ぐ下落で
気づけば買値の半値以下となっています。
新晃工業(東1:6458)
株価 1,435円(2020.07.13)
配当 未定
権利確定月 3月末日
株主優待の内容
保有株式数及び保有期間に応じて以下を贈呈
①図書カード
継続保有期間1年未満
100株以上 1,000円分
②株主様ご優待カタログ
継続保有期間1年以上
100株以上 3,000円相当
1,000株以上 5,000円相当

リクローおじさんのチーズケーキもあるのですね。
関西在住の際は焼き立てを知らせるベルの音に
心躍らせて買い求めたものです、懐かしい。
でもチーズケーキは新大阪駅でも購入できるため、
昨年選択して、届いたときにとても嬉しかった
セレクション・ザ・グリコを今年も申し込む予定です。
昨年ウキウキと箱を開けた
セレクション・ザ・グリコの記事は→コチラ
3,240円(税込み・送料無料)で販売されているようです。
![]() | 江崎グリコ セレクション・ザ・グリコ ボックスタイプ L【1six】 価格:3,240円 |

ただ、現在果物とお菓子の在庫が豊富なので
もう少し在庫が減ってから申し込み予定です。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト