大当たりのふるさと納税&モーゲージ他3社より優待到着
こんにちは、ぐでりんです。
沖縄県金武町からふるさと納税返礼品の
パインアップルが届きました。

1万円の寄付でパイン3個です。
すぐりむん=すぐれもの、極上品だそうです。

箱を開けると、真っ逆さまに3個のパイン。
考えたこともありませんでしたが
この方法だと緩衝材も不要ですし
果実が傷まない合理的な発送方法なのでしょうね。
どこぞの八朔と異なり、
届いた果実に不備があった場合
写真を撮って連絡をしてほしいと添えられてありました。
根に持っている「はっさくクエスト」は→コチラ
結構青いので、食べごろがいつ頃なのかを
ネットで調べたところ、届いた時が食べごろで
黄色くなるにつれ味が落ちると書いてありました。
慌てて早速ひとつカットして、いただきました。
小ぶりなパインですが、芯まで食べることができる
甘いパイナップルとのことです。
実際に食べてみると、今まで食べたことのないような
きめの細かさで、筋張っておらず、
芯までおいしくいただくことができます。
そして、まるでパイナップルの缶詰のように
本当にびっくりするほど甘いです。
ふるさと納税がなければ、
わざわざ取り寄せることもなかったと思うので
良い機会をいただきました。
大満足の返礼品です。
株主優待も届いています。
日神グループホールディングス(東1:8881)
株価 356円
配当 未定
権利確定月 3月末日
株主優待の内容
100株以上
①新築マンション分譲価格の1%割引優待券 1枚
②平川カントリークラブ 平日プレー割引券 2枚
③QUOカード 1,000円分

もともと株価は安いのにも関わらず
含み損を1万円以上抱えています。
ホクト(東1:1379)
株価 1,980円(2020.07.03)
配当 60円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容 カタログ
A.健康セット
(アガリクスドリンク等詰合せ)
B.レトルトセット
(レトルトカレー、炊き込みご飯の素等詰合せ)
C.きのこ・レトルトセット
(きのこ数種類、レトルトカレー等詰合せ)

きのこは苦手なのに、高配当につられて購入。
株価は買値よりやや下で推移しており
売却することもなく保有を続けています。
昨年は「きのこ・レトルトセット」にしたのですが
ちょうど家を留守にしている間に届き困ったため
今年はレトルトセットを選択しました。
日持ちがするので、一昨年同様
知人に差し上げようと思います。
新田ゼラチン(東1:4977)
株価 650円(2020.07.03)
配当 12円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容 自社商品
100株以上
3年未満:1,000円相当を1品選択
3年以上:1,000円相当を2品選択
500株以上
3年未満:3,000円相当を1品選択
3年以上:3,000円相当を2品選択


前々回はプリンの素、前回はゼラチンをいただきましたが、
今回は初登場のコラーゲン焼き菓子を選択してみました。
株価は3月の暴落から徐々に回復していますが
まだまだ含み損を抱えています。
このままの株価だと全自動で
長期継続保有の2点選択になりそうです。
日本モーゲージサービス(東1:7192)
株価 676円(2020.07.03)
配当 35円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容
クオカード
100株以上 3,000円分
カタログギフト
100株以上
1年以上 4,500円 3年以上 9,000円

クオカードとカタログギフトです。
優待新設時に飛びつき、
一時は買値の半額くらいまで株価が下落したものの
現在は含み益もありホクホクです。
あまりの太っ腹優待に疑心暗鬼でしたが
今回いただいたカタログは想像以上に豪華!

カタログはこのような感じの小冊子です。
なおネットカタログの方では
冊子のカタログより商品数が多く掲載されています。
数量限定なので、
第一希望はピオーネで申し込みを行いましたが
何が届くか楽しみです。
ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト