議決権行使で謝礼&フジシール・平和より株主優待
こんにちは、ぐでりんです。
今年はコロナの影響で、
株主総会に来場せず議決権は
郵送かネットで行使を推奨する企業が多いです。
ティーガイアからも議決権行使で
500円のクオカード贈呈の案内が届きました。

さて、本日の日経平均は昨日の暴落を跳ね返し、
+1051.26円の22,582.21円で引けています。
米国がインフラ整備を目的とした
景気てこ入れ政策が好感されたようです。
ぐでPFの含み損益も、前営業日に比べ
+193万円の +3,840,000円と大きく上昇しました。
しかしいつも通り売りたい銘柄は含み損のまま、
買い注文は指値に遠く及ばずで売買無しでした。
本日ぐでPFで株価が大きく変動した
銘柄は次の通り。
ヤマシンフィルタ +11.12%
アウトソーシング +11.09%
ヤマハ発動機 +10.01%
ヤーマン +9.47%
コックス -5.35%
ヤマシンフィルタ、アウトソーシング共に
複数単元保有しているので嬉しい上昇です。
ヤマハ発動機はナンピンしようと待ち構えていましたが
指値に届かないまま上昇してしまい、
それでもまだ含み損が2万円の微妙な立ち位置です。
ヤーマンはナンピンしたものの
まだ買値に戻っていないため、
とりあえず買値の4桁を目指して
頑張っていただきたいです。
配当が入金されました。
JALUX +3,985円
近鉄Exp. 1,594円
テンポイノベーション +1,436円
株主優待が届いています。
フジシールインターナショナル(東1:7864)
株価 2,136円(2020.06.16)
配当 32円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容 クオ・カード
100株以上
1年未満:2,000円分 1年以上:3,000円分
3年以上:5,000円分
1,000株以上
1年未満:5,000円分 1年以上:8,000円分
3年以上:15,000円分

初取得ですが、残念ながら暴落前に購入したため
まだ若干の含み損になっています。
長期で保有するのが楽しみな銘柄です。
平和(東1:6412)
株価 1,815円(2020.06.16)
配当 未定
権利確定月 3月末日・9月末日
株主優待の内容
PGMグループ運営のゴルフ場の株主優待券
100株以上 2枚
200株以上 4枚
300株以上 6枚
400株以上 8枚

平和も約2万円の含み損ですが
今までいただいた配当と優待を考えると
腹が立たない優良銘柄です。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト