優待廃止にむせび泣く&JALUX・ラックランドより株主優待
こんにちは、ぐでりんです。
保有中のツカダグローバルから
クオカード優待の廃止が発表されました。
優待券は、現行の1枚から2枚になるそうです。
参考までにオークションの販売価格で
1枚100円程度です。
中間配当は無配、期末配当は未定と
婚礼、宿泊とコロナのダメージが大きい業種なので
仕方が無いと言えば仕方がないですが…。
なぜか無駄に400株保有しており、
残念なことにこの発表の前に、
既に含み損が約15万円あります。
これはもう、どうしようもないですね、
引き続き長期熟成することにします。
ツカダグローバルのIRは→コチラ
さて、ぐでPFの含み損益は、前営業日に比べ
-52万円の +3,560,000円でした。
昨日上げた分をきっちりお返しして
今週の相場は終了となりました。
本日ぐでPFで株価が大きく変動した
銘柄は次の通り。
MRK +11.11%(一時S高)
ヨロズ -10.70%
共和 -9.44%
FPG -7.74%
JIA -6.33%
河西工業 -6.00%
ヨロズは減益決算を受け暴落。
配当が入金されました。
アイナボ 1,355円
第四北越F 4,782円
スクロール 1,399円
株主優待も届いています。
JALUX(東1:2729)
株価 1,813円(2020.05.29)
配当 未定
権利確定月 3月末日・9月末日
株主優待の内容 JALUX商品券
100株以上 2枚 年間優待額:4,000円
500株以上 4枚 年間優待額:8,000円
2,000株以上 7枚 年間優待額:14,000円
4,000株以上 10枚 年間優待額:20,000円
6,000株以上 12枚 年間優待額:24,000円
10,000株以上 14枚 年間優待額:28,000円

100株保有で2,000円分の優待券が届きました。
優待券は、空港店舗、空港免税店の他
JALUXの通販カタログで利用できます。
1年間有効なので、前回分と合わせて
カタログで利用する予定です。
ラックランドからは、3月権利でいただいた
ECサイト「ご当地こわけ」のクーポンを利用して
申し込んでいた商品が届いています。

「仙台からお届け!
ごはんと食べたい海鮮セット」です。
ちょうど先日届いた12月権利分の
仙台市場セットが非常に美味しかったので
コチラも期待が膨らみます。
優待クーポン到着時の記事は→コチラ
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト