本日の売買&テクノアルファから優待
こんにちは、ぐでりんです。
昨日ブログUP後に、保有中のフルッタフルッタから
株主優待の一時休止のお知らせが出ていました。
正直いつ上場廃止になるかとヒヤヒヤしているので
優待休止で済むならマシかなというレベルです。
最早買値の65%オフの大バーゲン状態で
含み損もがっつりですが、今までアサイーもいただきましたし、
このままホールド予定です。
フルッタフルッタのIRは→コチラ
さて、本日の日経平均値も乱高下の末、
-261.35円の21,082.73円で引けています。
ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
-81万円の 2,440,000円でした。
含み損生活の扉が見え隠れ。
どうぞ扉が開きませんように。
本日ぐでPFで、株価が大きく変化した銘柄は
次の通りです。
三光MF +16.72%(一時S高)
ストリーム +7.35%
アイケイ +5.68%
出前館 -10.88%
フルッタフルッタ -6.54%
前日のダウは爆上げでしたが
こういう時はつられて上昇しませんね。
1銘柄ナンピンしました。
オイレス工業 1,400円
含み損が5万円を超えてきたので
購入してみました。
テクノアルファ(東1:3089)
株価 931円(2020.03.03)
配当 27円
権利確定月 11月
株主優待の内容 クオカード
100株以上 1,000円分

購入以来、ずっと含み損の銘柄です。
現在含み損は約6万円、
再び買値に戻る日はやってくるのでしょうか。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト