2銘柄購入&ぐでPFの下落は74万円!
こんにちは、ぐでりんです。
敵対的TOBで混乱が続くユニゾから
またまた分厚い封筒が届きました。

葉書、封筒と一体何通受け取ったことやら。
地合いの悪い今日ですら株価は5860円をつけ
年初来高値を更新しているというのに
5700円で買い付けに応じる人がいるとは思えませんよね。
通信費の無駄使いも甚だしいですね。
さて、本日の日経平均値は
GDP速報の大幅なマイナス成長を受け、
-164.35円の23,523.24円で引けています。
ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
-74万円の 9,430,000円でした。
予想はしていましたが、大台からの転落。
明日以降の下げも覚悟しておかねば。
本日ぐでPFで株価が大きく変化した銘柄は次の通り。
オーミケンシ +10.32%
バリューHR +7.82%
ムゲンエステート-12.46%
フルッタフルッタ -8.63%
丸千代山岡家 -7.18%
ヤマシンフィルタ -7.13%
サンセイランディック -6.97%
大幅マイナス銘柄多すぎるので
6%以上の株価変動のみ取り上げました。
藤久が、一瞬ストップ高付近まで吹き上げ
瞬く間に元の株価まで戻っていったようです。
手作りマスクが話題になっていたので
もしかしてそれが材料だったのでしょうか。
本日2銘柄ナンピンしました。
JT 2,260円
JT 2,240円(NISA)
オートバックスセブン 1,568円
JTのナンピンはNISA枠は今年分終了です。
オートバックスは300株になりました。
上昇したら200株売却か、このままホールドかと
悠長に考えていますが更に下落の一途かも…。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト