たった2回で優待廃止!ぐでPF暴落も1銘柄買い
こんにちは、ぐでりんです。
コラボスから優待廃止の
お知らせが発表されました。
新設で飛びついたものの、
株価は下落を続け現在超含み損を抱えています。
たった2回の優待実施で、廃止となります。
しかもよせばいいのに、ナンピンしたことにより
傷口をさらに広げています。
廃止は想定内ですが、公平な利益還元という
お決まりのセリフでお茶を濁す姿勢はいただけませんね。
せめて配当を出してから言って欲しいセリフです。
明日は更に激下げだと思いますが、
今まで同様見て見ぬふりで
スルーすることにします。
コラボスの優待廃止IRは→コチラ
さて、本日の日経平均値は -483.67円の
23,343.51円で引けています。
ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
-91万円の 10,420,000円でした。
コツコツと上昇していたのに、
下落するときはドカンと下がります。
もちろん、先週購入分も早速含み損。
本日ぐでPFで株価が大きく変化した銘柄は次の通り。
オーミケンシ +21.32%(S高)
JIA +7.71%
フォーライフ +6.02%
出前館 +5.22%
ニチリョク -5.39%
ファンケル -5.31%
パッと見、大幅上昇の方が目立ちますが、
5%以下の下落銘柄がずら~り。
全面安の中、オーミケンシのストップ高は
嬉しいですが、連日の高騰でも
まだまだ含み損は解消しないレベルです。
本日1銘柄購入しました。
JT 2,316円
JTは特定口座分のナンピンとなります。
NISA分の平均取得価格がようやく
3,000円を切っため、今度は特定口座に着手。
特定口座分の平均購入価格は、
本日のナンピンにより2600円になりました。
JTはNISA、特定両方合わせると
現在含み損は約40万円。
引き続き気長に保有します。
あれこれ指値注文していましたが
JT以外は希望する価格まで落ちてこず。
優待が届きました。
ファーストコーポレーション(東1:1430)
配当 20円
権利確定月 11月末日
株主優待の内容 クオ・カード
100株以上 1,000円分
10,000株以上 2,000円分

ファーストコーポレーションも
ナンピン虚しく、2単元で含み損は5万円超。
保有株の含み損の多さを
改めて実感する一日でした。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト