衝撃の健康診断結果&ふるさと納税返礼品「とらふぐ刺し身セット」
こんにちは、ぐでりんです。
昨年末に受けた、健康診断の結果が届きました。
風邪が治りかけの頃の受診だったため
白血球が多いなどはまあ仕方ないかなと思いますが、
今回はB、C、D判定が多発で衝撃。
実際のところ、本当に悪いのか
風邪のせいなのか判断しづらいため、
今年は風邪の時期を迎える前に早めに受診しようと思います。
診断結果が悪かったもとして、
まず今までずっと1.5だった視力が
右1.2、左0.9に。
non-HDLコレステロールがB。
尿蛋白がB(風邪の影響だと思いたいですが)。
さらに血中中性脂肪C判定…。
ここ数年、悪い意味でハイレベルを維持しています。
体型や数値などでは、肥満ではないのですが、
どうやら大好物のチョコレートが最大の原因のようです。
実際チョコを控えて血液検査を受診すると
数値がかなり改善するという情けなさ。
ただ、アスリート体質のぐで姉は、
遺伝によりコレステロールと血中中性脂肪が良くない可能性があると
お医者さんから言われたそうです。
そうか、ぐでりんも遺伝!と責任転嫁したいところですが
残念ながらぐで姉のようにストイックではないので
おやつを控え、基礎代謝を上げる努力が必要です。
そして、極めつけが子宮細胞診のD判定。
10年程前に、細胞に異常が若干みられるとのことで
2年間3か月ごとに検査をしていましたが
ある日消失しており、それ以降問題なかったのですが…。
痛がりの怖がりなので、病院へは行きたくありませんが
そうはいっても不安なので早めに精密検査にいかなくては。
折角の週末、一気にブルーになりました。
そんな中、嬉しい出来事も。

昨年の佐賀県伊万里市のふるさと納税で
申し込んでいた「とらふぐ刺身セット」が届きました。
2万円の寄付に対する返礼品となります。
以前、山口市のふるさと納税で
同様にてっさをいただいたことがありますが
思ったほどよくなくて、それ以降いただいておらず、
久々の返礼品とらふぐとなります。
もっとも、その時と寄付額も異なっているため
単純に比較はできません。
こちらのとらふぐ刺身セットは、てっさ以外の品も
いずれもおいしくて満足でした。
** とらふぐ刺身セット内容 **
フグ刺し30cm皿1枚分
フグ鍋用アラ170g前後
フグ皮約50g
フグひれ、ポン酢、紅葉おろし
株主優待案内が届きました。
萩原工業(東1:7856)
株価 1,665円(2020.01.17)
配当 36円
権利確定月 10月末日
株主優待の内容
岡山県の特産品や自社製品、等オリジナルカタログ


萩原工業はテレビの特集で業務内容などを知り
素晴らしい!と購入してみたものの、
株価はそこから右肩下がりで一時マイナス6万円に。
残念ながら現在もまだまだ含み損を抱えています。
ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト