ぐでPFも続伸&稲畑・ライトオンから優待到着
こんにちは、ぐでりんです。
本日の日経平均値は+76.30円の
23,430.70円で引けています。
ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
+23万円の 11,180,000円でした。
嬉しいプラス!
昨年の12月は暴落で泣きましたから
今年は平穏に年の瀬を過ごしたいものです。
本日ぐでPFで株価が大きく変化した銘柄は次の通り。
アイケイ +19.04%(S高)
オオバ +9.60%
ストリーム +9.41%
三光合成 +7.60%
プラッツ +5.19%
夢の街 -8.44%
今日は、寄り付きでコックスとコンセックが
急騰・プラ転していたのに見ておらず、
気づいた時にはしぼんだ後でした。
アイケイは過去最高の売上高が材料で
2営業日連続のストップ高です。
配当が入金されました。
みずほF 300円
川西倉庫 479円
リックス 2,391円
ユニリタ 2,391円
ドウシシャ 2,500円
ニチイ学館 1,594円
あかつき本社 3,228
株主優待が届きました。
稲畑産業(東1:098)
株価 1,635円(2019.12.09)
配当 48円
権利確定月 9月末日
株主優待の内容 オリジナルQUOカード
100株以上
6ヶ月未満:500円 6ヶ月以上:1,000円 3年以上:2,000円
200株以上
6ヶ月未満:500円 6ヶ月以上:2,000円 3年以上:3,000円
300株以上
6ヶ月未満:500円 6ヶ月以上:3,000円 3年以上:5,000円

購入後優待変更となり、
100株では3年以上で優待クオカが
倍の2000円になる嬉しいサプライズ。
長期保有の楽しみが増えました。
ライトオン(東1:7445)
株価 612円(2019.12.09)
配当 10円
権利確定月 8月末日
株主優待の内容 優待券

100株以上 3,000円
500株以上 5,000円
1,000株以上 7,000円
業績は低迷を続けており、
それに伴い株価も残念な状況に。
もちろん、塩漬けも継続中です。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト