「貸株金利・優待拡充】商品選択も可能になった夢の街から優待案内
こんにちは、ぐでりんです。
配当が入金されています。
フジ +797円
SFP +2,072円
コジマ +797円
日本BS +1,594円
リテールP +1,436円
SBI証券より貸株金利が入金されました。
+3,975円
株主優待案内が届きました。
夢の街創造委員会(東JQS:2484)
株価 1,160円(2019.11.15)
配当 3.6円
権利確定月 2月末日・8月末日
株主優待の内容 出前館専用Tポイントor商品
100株以上
保有期間:<2月末日> <8月末日>
1年未満 :3,000円分 3,000円分
1年以上 :3,000円分 3,300円分
2年以上 :3,000円分 3,600円分
3年以上 :3,000円分 3,900円分
4年以上 :3,000円分 4,200円分
5年以上 :3,000円分 4,500円分
6年以上 :3,000円分 4,800円分
7年以上 :3,000円分 5,000円分

株価は優待新設時に購入以来好調でしたが、
先の暴落であっさり含み損に転落しています。
新設以降、優待内容は拡充も含め
ちょくちょく変更されています。
今回から、Tポイント以外に
子会社のさつまゑびす堂の商品からも
選択できるようになっています。

<商品一覧>
A.ふりかける塩麹200g1袋、えびす極み出汁(30包入)1袋
B.黒豚角煮200g1個、黒豚カレー200g2個、げたんは1袋
C.えっ!胡麻ドレッシング500ml1個、極あまくち専醤500ml1個、
生姜シロップ300ml1個
D.蜜王720ml1本(芋焼酎)
E.伽羅凰GOLD720ml1本(麦焼酎)
F.SUJI WINE カルベネ750ml1本(赤ワイン)
SUJI WINE カルベネ750ml1本(白ワイン)
G.酔神ウイスキー700ml1本(ウイスキー)
保有期間に応じて選択できる内容が異なります。
保有期間4年未満:A~Eから1点
保有期間4年以上7年未満:A~Fから1点
保有期間7年以上:A~Gから1点
出前館を利用しない方や、
出前館の配達エリア外の方に嬉しいですね。
ぐでりんは、8月末は長期保有により600円分の
Tポイントが加算されるため
商品ではなくポイントを選択しようと思います。
ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト