1銘柄購入&ラックランドから優待クーポン到着
こんにちは、ぐでりんです。
保有中のまんだらけから
株主優待変更のお知らせが出ています。
優待券に変更はなく、
まんだらけZENBUを有料化するそうです。
先に、希望者のみに発送に変更があった際、
既に不要として申し込みをやめているため
個人的には全く問題のない変更です。
製作、発送ともにかなり費用がかかる品ですから
本当に必要な方だけが有料で受け取るのは
良いことだと思います。
まんだらけのIRは→コチラ
さて、本日の日経平均終値は
-178.32円の23,141.55円で引けています。
ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
-53万円の 9,630,000円でした。
いやはや、大きく下げました。
ぐでPFで大きく株価が変化したのは次の銘柄。
夢の街 +7.94%
MRK +5.24%
サンセイランディック -9.07%
ワンダーコーポ -6.75%
レック -6.20%
ユニマット -6.03%
楽天 -5.76%
アイケイ -5.40%
一時暴落していた夢の街が
かなり戻ってきました。
今日はぐでPFの銘柄も大半が下落でした。
本日1銘柄購入しました。
ユニプレス 1,629円
株主優待はカタログです。
100株では、1,000ポイントスタートですが、
3年以上の保有で3,000ポイントまで増えるため
長期保有する楽しみがあります。
株主優待が届きました。
ラックランド(東1:9612)
株価 2,490円(2019.11.14)
配当 25円
権利確定月 12月末日・3月末日・6月末日・9月末日
株主優待の内容
東北地方の名産品詰め合わせ
<12月末日・6月末日>
100株以上 1セット 3,000円相当(複数コースより1セット選択)
ECサイト「ご当地こわけ」にて使用できるクーポン券
<3月末日・9月末日>
100株以上 1枚 2,500円相当

嬉しい年に4回の株主優待です。
今回から、ご当地こわけのラインナップが
送料込みとなり、優待クーポンもかなり使いやすくなりました。
折角なので普段の優待ではいただいたことのない
瀬戸内か五島の品を購入してみようかなと思っています。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト