本日の売買&フジオフード優待拡充!ホリイフードから優待も
こんにちは、ぐでりんです。
保有銘柄で株主優待に関するお知らせが
2件発表されています。
フジオフードが1:2の株式分割を発表。
優待条件は据え置きなので、
実質優待拡充となっています。
前回分割した際も売却せずに保有したままでしたから
この分割により400株ホルダーとなります。
つまり、次回からは6,000円相当のクラスにランクアップ!
バカの一つ覚えでホールドしていて良かったです。
さらに、創業40周年記念配当が2円いただけるそうです。
これまたありがたいですね。
フジオフードのIRは→コチラ
ムゲンエステートからは優待制度変更のお知らせ。
現行は100株以上一律1,000円のクオカードですが、
変更後は段階的に、半年以上・1年以上の
継続保有が必要となります。
更に、500株以上、1,000株以上で優待が新設され、
最大3,000円のクオカードがいただけるそうです。
貸株に出している方は注意が必要ですね。
ムゲンエステートのIRは→コチラ
さて、本日の日経平均終値は
+26.50円の23,330.32円で引けています。
今日は下落かと思いましたが、
日経平均、連騰ですね。
ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
+9万円の 9,680,000円でした。
ぐでPFもなんとかプラスでした。
ぐでPFで大きく株価が変化したのは次の銘柄。
ヤマシンフィルタ +6.19%
千趣会 +6.04%
アトラ -9.09%
ビジネスE -7.27%
TATERU -4.74%
東海カーボン -4.69%
ミツバ -4.50%
東邦化学工業 -4.31%
三光合成 -4.17%
ぐでPFはプラスでしたが、
やけにマイナス銘柄が目立ちます。
本日2銘柄購入しました。
ヤーマン 682円
買値の半値にまで下落していたので
焼け石に水ですが気休めにナンピン。
JIA 1,480円
長期継続保有のクオカに惹かれて購入。
ホリイフードサービスから株主優待券を返送して
申し込んでいたお米が届きました。

宮城ひとめぼれ 4kg(2kg×2)
なお、ホリイフードは先日優待変更を発表しており、
次回からは保有株数に応じてお米券となっています。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト