【優待】優待到着も含み損が半端ない!ファルテック・ライドオン・JFLA
こんにちは、ぐでりんです。
7月も中旬に入ったにもかかわらず
肌寒い日が続きびっくりです。
少し前は突然暑くなっていましたし、
体調管理が大変ですね。
さて、本日の日経平均終値は
+42.37円の21,685.90円で引けています。
ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
-5万円の 6,530,000円でした。
下落からの連休入りとなってしまいました。
ぐでPFで大きく株価が変化したのは次の銘柄。
ユニゾ +7.79
タマホーム +7.50%
カナデン +4.20%
フルッタフルッタ -4.75%
RIZAP -4.46%
ストリーム -4.17%
ユニゾのストップ高はさすがに止まったものの、
TOBの買付価格を超えて株価上昇でした。
買値を超えてすらいないので、いずれにせよ静観です。
タマホームは増配高価で上げ上げでした。
株主優待が届いています。
ファルテック(東1:7215)
株価 829円(2019.07.12)
配当 29円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容 クオ・カード
100株以上 1,000円分

優待改悪で、クオカも1000円になってしまいました。
もちろん株価も思わしくなく…
下手なナンピンを重ねた結果、
含み損は現在23万円以上という悲惨な銘柄となっています。
ライドオンエクスプレス(東1:6082)
株価 1,189円(2019.07.12)
配当 10円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容
100株以上
優待券2,500円分 or 新潟県魚沼産コシヒカリ新米2kg

こちらの含み損は、ファルテックより1ケタ少なく、
2万51,000円くらいです。
昨年急騰した際に欲張らず、
全部手放しておけば良かったです。
JFLA(東JQS:3069)
株価 403円(2019.07.12)
配当 4円
権利確定月 3月末日・9月末日
株主優待の内容 優待カタログより選択
500株以上 3,000円相当の中から1点
1,000株以上 3,000円相当から2点 or 6,000円相当から1点
2,000株以上 15,000円相当から選択

お肉やスイーツ等魅力的なグルメカタログです。
6,000円分選択できるので、
前回美味しかった「バニラアイスとデザートセット」と
冷凍パン詰合せセットにしてみました。

今回からネットで申し込みができるようになり便利です。
こちらの冷凍パン、優待とは関係なく
以前実家に贈り物にしたことがあります。
ぐでパパは焼き立てでふわふわを楽しむ派、
ぐでママは少し冷ましてパリパリを楽しむ派だと
文通の際聞いたことがあります。
ぐでりんは、冷めるのが待ち切れず
焼き立てを食べてしまいそうな気がします。
今日の優待銘柄だけ見ても、
含み損まみれで暮らしていることが良く分かります。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト