【売買・優待】1銘柄売却&日本ギア・みち銀から優待到着
こんにちは、ぐでりんです。
ネットで「ちびふじ(りんご)」を購入しました。

サイズはふじの半分程と小ぶりで
10kgで送料込み2,700円とふじより安価でした。
季節的に仕方がないかもしれませんが、
若干瑞々しさには欠けています。
でも、お値打ちですし、味も悪くないですし
手頃なサイズで使いやすいです。
60玉程度入っているので、しばらく楽しめそうです。
さて、本日の日経平均終値は
+30.80円の21,565.15円で引けています。
ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
-10万円の 6,220,000円でした。
今週は打って変って下げ下げに…。
ぐでPFで大きく株価が変化したのは次の銘柄。
RIZAP +5.16%
フジ +4.43%
ファーストCo. -14.57%
ファーストコーポレーションは、
場中に発表された来期減配が嫌気され
本日東証一部の値下がり率No.1でした。
本日1銘柄売却しました。
グローセル +250円(手数料税引後)
売却には違いないのですが、
買値撤退と言う方がふさわしいです。
先日ルネサスイーストンから社名変更して
グローセルになっています。
どうも相性が悪い銘柄のようで、
長期保有目的で購入するのですが、
購入すると株価が下がり、売却すると上がります。
また下がったら懲りずに購入予定です。
株主優待が届いています。
日本ギア工業(東1:6356)
株価 490円(2019.07.09)
配当 4円
権利確定月 3月末日・9月末日
株主優待の内容 クオカード
200株以上 1,000円分

つい先日売却しており、
現在は未保有となっていますので最後の優待です。
みちのく銀行(東1:8350)
株価 1,707円(2019.07.09)
配当 40円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容
1年以上継続保有
100株以上 3,000円相当の商品
1,000株以上 5,000円相当の商品

りんごにしようと思っていましたが、
他の銘柄の優待と調整してから申し込む予定です。

りんごが飽和するようなら新巻鮭にしようかな。
みちのく銀行は、購入後ずっと含み損です。
長期縛りもあるので、含み損益に関わらず
握りしめて行こうと思っています。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト