【優待】申し込み間違えたかも&長期でお得なクオカ優待
こんにちは、ぐでりんです。
親戚より新鮮野菜が沢山届きました。

この他に大量のタマネギも入っていました。
しばらく贅沢に野菜を使った料理が楽しめます。
さて、本日の日経平均終値は
-204.22円の21,258.64円で引けています。
ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
-16万円の 4,950,000円でした。
祈り虚しく、超一日天下で
含み益500万円台から転げ落ちました。
ぐでPFで大きく株価が変化したのは次の銘柄。
エイチワン +8.01%
ティラド +7.34%
ミツバ +6.80%
ナック +5.64%
東邦銀行 +5.51%
オーミケンシ +5.37%
ファンケル -4.85%
百十四銀行 -4.58%
ドウシシャ -4.44%
他に4%以上、上昇した銘柄が4つあり、
ぱっと見は全体的に上昇しているのではと思いましたが、
小さなマイナスの積み上げが響いたようです。
配当が入金されました。
KDDI 15,383円
カッパクリエイト 399円
マイスターE 5,180円
1銘柄売却しました。
日本ギア工業 +4,300(税手数料引後)
優待に必要な200株保有していましたが、
1部昇格&プラ転したので有難く利確です。
株主優待が届いています。
近鉄エクスプレス(東1:9374)
株価 1,380円(2019.06.21)
配当 30円
権利確定月 3月末日・9月末日
株主優待の内容 自社オリジナル クオ・カード
100株以上 1年未満: 500円相当 1年以上:2,000円相当
500株以上 1年未満:1,000円相当 1年以上:2,500円相当
1,000株以上 1年未満:2,000円相当 1年以上:3,500円相当
5,000株以上 1年未満:5,000円相当 1年以上:6,500円相当

年に2回の高額クオカード優待で手放せません。
シダックス(東JQS:4837)
株価 247円(2019.06.19)
配当 0円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容
①②のいずれか1つを選択
①自社グループ製品
②カラオケ・シダックス店舗で利用可能な「540円優待券」
100株以上 ① 2,000円相当 or ② 5枚(2,700円相当)
500株以上 ①12,000円相当 or ②10枚(5,400円相当)

無配転落で株価は買値の半額以下。
ぶどうジュースがいいなと思ったのですが、
なぜか間違えて優待券を申し込んだ気がします。
到着するまでどちらが届くかドキドキです。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト