【優待】感じ悪~い出来事&大水・スクロール優待到着
こんにちは、ぐでりんです。
昨日マツキヨに買い物に行った際、
レジで対応してくれたのは40歳位の女性でした。
横には50歳以上くらいの女性がいらっしゃって
年下の方が、年上の方にタメ口で命令していて衝撃でした。
まさに顎で使うという表現がぴったり…。
仮に若い方の方が職歴が長かったとしても
相手は年長者ですし、傍目に見てみっともなく、
感じが悪く映りました。
そのような残念な方なので、
当然接客も仏頂面で雑でした。
余計なお世話ですが、万事があの調子なら
人生で色々損をしていそうでお気の毒です。
さて、株主優待が届いています。
スクロール(東JQS:1383)
株価 345円(2019.06.07)
配当 10円
権利確定月 3月末日・9月末日
株主優待の内容 株主優待券
100株以上 500円分
1,000株以上 2,500円分
10,000株以上 5,000円分
【長期保有株主優待】
保有株式数および継続保有期間に応じ、株主優待券を追加
<9月末のみ>
100株以上 1年以上:500円分 2年以上:1,000円分 3年以上:1,500円分
1,000株以上 1年以上:1,000円分 2年以上:2,000円分 3年以上:3,000円分
10,000株以上 1年以上:1,500円分 2年以上:3,000円分 3年以上:6,000円分

次回分の優待券と併せて三ツ星北海道で
美味しい商品と交換予定です。
株価は冴えませんが、長期継続保有で優待券の
額面も増えますから気長に保有を続けます。
大水(東2:7538)
株価 217円(2019.06.07)
配当 5円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容
1,000株以上
自社取扱の水産加工品数点(各3,000円相当)の中から1点選択

優待新設で飛びついて、長期保有なので
株価はほぼノーチェックでしたが、
ふと見ると含み損が約7万円!
前回同様干物セットを申し込む予定ですが、
お高い干物になってしまいました。
ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト