【売買・優待】1銘柄買&バロックジャパンとDCMから優待
こんにちは、ぐでりんです。
先日頂いたディーンアンドデルーカの商品の中に
若採りザーサイがありました。

ザーサイは中華でお漬物的についてくるものしか
食べた事がなかったのですが、こちらは醤油漬け。
オリジナル商品で、シャキッとした食感のため、
サラダ感覚で頂ける美味しい品でした。
今までザーサイはあまり好きではないと思っていましたが、
この若採りザーサイを食べて、にわかザーサイファンになりました。
さの萬熟成コンビーフは日持ちがするので
まだいただいていませんがこちらも期待大です。
![]() | さの萬バラエティセット ハムウインナー 詰め合わせ 6種類のシャルキュトリ 熟成コンビーフ オードブル 株式会社さの萬 静岡県 |

さて、本日の日経平均終値は
+367.56円の20,776.10円でした。
ぐでPFの含み益も、前営業日に比べ大きく値を上げ
+98万円の 4,230,000円でした。
いつもはドカンと下落で、
上昇はチョッピリなのに今日は景気良く上昇しました。
ぐでPFで大きく株価が変化したのは次の銘柄。
フルッタフルッタ +13.10%(一時S高)
サンリオ +10.26%
千趣会 +6.75%
ティーガイア +6.66%
MonotaRO +6.65%
クイック +6.07%
アイリック -5.34%
フルッタフルッタはアサイーがアスリートに
必要な機能があるとして一時ストップ高。
連日ジワジワ上昇しており、本日なんとプラ転!
良いIRを期待しています。
サンリオは米玩具メーカーとライセンス契約が
材料となり急騰しています。
配当が入金されました。
NSD 4,782円
NECキャピタル 5,391円
みずほ 300円
尾家産業 797円
ヨロズ 1,833円
本日1銘柄ナンピン。
アイリック 1,500円
優待新設時に購入後みるみる株価が上昇したのも束の間、
その後下落に次ぐ下落でしっかり含み損になっていました。
本日約定後、20円以上株価が更に下落していましたが
終値はなんとか買値付近で終了しています。
今回の購入が吉と出るか、凶と出るか・・・
気長にホールドします。
株主優待が届いています。
DCMから、株主優待の申し込み書です。
DCMホールディングス(東1:3050)
株価 1,098円(2019.06.05)
配当 28円
権利確定月 2月末日
株主優待の内容
100株以上
DCMブランド商品詰合せor寄付

今回は、タオル、クッキングペーパー、
ラップ、保存容器などの消耗品のようです。
バロックジャパンリミテッド(東1:3548)
株価 901円(2019.06.05)
配当 2円
権利確定月 2月末日・8月末日
株主優待の内容 クーポン券2,000円分
100株以上 <8月末>1枚 <2月末>1枚
200株以上 <8月末>2枚 <2月末>1枚
500株以上 <8月末>2枚 <2月末>2枚

今回から通販サイトでも
複数枚のクーポンの利用が可能になったようです。
しかも株主優待クーポンを利用した場合は
購入金額に関わらず送料が無料!
4%超の高配当銘柄でもあるため
もう少し人気がでてくれると嬉しいのですが
残念ながら長らく含み損銘柄となっています。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト