【優待】含み益激減中&SONYとヤマザワから優待
こんにちは、ぐでりんです。
株価の下落はもちろん衝撃でしたが
今日はもっとショックな出来事が!
夕方帰宅すると、会えば挨拶をする程度の近所のおば様が、
突然御自身の旅行の写真を片手に来訪!
「また旅行の写真を見せてあげる~」とは言われていましたが
社交辞令か、せいぜいそのお宅の前あたりかと思っていたのでびっくり!
玄関から部屋への扉を開けたまま対応したため、
突然玄関からひょいと部屋の入口まで入り
「ちょっとどんな感じか見せて」と!!!
運悪く、ちょうど届いたばかりのぐで実家と友人からの荷物の箱や、
同じく今日受け取ったばかりの大量の郵便物、
資源ごみの日に備えて並べられた冊子類、
更には買い物から帰ったばかりで机の上にはスーパーの袋もあり
顔から火が出る思いでした。
越してきて4年くらいは住んでいるのですが、
今更突然!?で茫然としてしまいました。
面倒見の良い、おせっかいおばさん的な方なので
悪気はないのだと思いますが
おしゃべり好きなようで、ご近所さんと
立ち話をしている姿はしょっちゅう目撃しています。
明日以降「ぐでさんの家ってこうで、こういう人なのよ~」と
ネタにされまくるんだと思うと…辛い。
さて、米国とメキシコの貿易摩擦懸念と円高により
本日の日経平均終値は
-190.31円の20,410.88円で引けています。
ぐでPFの含み益は、前営業日に比べ
-67万円の 2,880,000円でした。
含み益がついに300万円を切りました。
暴落時は含み益が一気に
100万円以上も飛ぶことがありますから
含み損転落も油断できない水準なってしまいました。
保有株はほぼ全面安。
カワタ -7.40%、アルコニックス -7.05%
を筆頭に見事にマイナスが並んでいます。
配当が入金されました。
DCM 1,116円
CSP 1,594円
カナデン 1,555円
プロネクサス 1,500円
株主優待が届いています。
ヤマザワ(東1:9993)
株価 1,598円(2019.06.03)
配当 27円
権利確定月 2月末日・8月末日
株主優待の内容
①ヤマザワ買物優待券(山形・宮城県の株主様のみ)
②全国共通ギフトカード(山形・宮城県以外の株主様のみ)
③山形の新米セット つや姫・雪若丸
2月末権利
保有株数に応じて、優待券かギフトカード
8月末権利
保有株数に応じて、優待券かお米

年に2回で、優待内容も良いので
若干マイ転しましたがこのままホールドです。
SONY(東1:6758)
株価 5,168円(2019.06.03)
配当 35円
権利確定月 3月末日
株主優待の内容
「株主特典AV」クーポン、「株主特典VAIO」クーポン
100株以上
特典内容:AV商品15%割引、VAIO本体3%割引
対象商品:オーディオなどのAV商品、VAIO本体(VAIO株式会社製)
利用回数:各クーポンとも5回ずつ利用可能

残念ながら優待券は一度も使ったことがありません。
しかも株価が10,000円以上の時に購入しているため
永遠の塩漬け銘柄です。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると更新の励みになります♪
↓

にほんブログ村

株主優待ランキング

スポンサーサイト